味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Sandrine Farrugia 52 Ares |
---|---|
生産地 | France > Sud Ouest > Côtes de Marmandais |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/06/08
(2021)
昔飲んで素晴らしかった記憶のあるサンドリーヌの52aの2021年です。 以前はクリーミーな基調に桃のアロマが豊潤なスタイルでしたが、今回は更にナチュールよりの酸味に粒選りマスカットのアロマが勝る印象です。 これ以上酸味が強いと個人的には白旗ギリギリの味わいでしたが、踏みとどまった美味さというところでしょうか。
2024/03/21
(2021)
後味がクリーミーで甘いニュアンス。セミヨンの影響か
2024/01/21
ソーヴィニヨンブラン 口当たりがよく、芳醇な香り。すっきりとしているが、口に含むと蜂蜜のように広がる感じが好き。
2023/05/04
(2020)
5月2日生まれの美魔女が持ち込んだ52というワイン。女性醸造家のものらしい。デザートに良く合った。
2022/03/07
程よい樽感、ちょっとこってりしたボルドーライクなソービニオンブラン。クリーンで美味しかった。お友達ファミリーとワイン会。エキゾチック
2020/01/03
(2016)
サンドリーヌんまい!
2019/11/25
サンドリーヌ '16
2018/06/21
(2015)
サンドリーヌ'15 52 めちゃうまやん!
2017/08/16
(2014)
一杯のコーヒーはインスピレーションを与え、一杯のブランデーは苦悩を取り除く。ベートーベン 連休最後の夜に何を飲むかうろうろしていると目に入った完熟の桃。数日前、この夏に美味しい桃を口にしていないことを話していたら、どうやら用意してくれてたみたい。 そんな桃のイメージから、こちらをセレクト。くれぺんさんに教えてもらったサンドリーヌ・ファルジア 52ares 2014です。 白桃のニュアンスが全面に広がり、爽やかな青林檎も感じられる。酸味がやや強く感じるけど、時間とともに落ち着いてくる。これは美味い! デザートと思っていた白桃はまさかの桃とモッツァレラのカプレーゼ、そしてサラダ、夏野菜とポークとハーブのソテー、ラベットラのペペロンチーノとともに。 明日からのタフなスケジュールもこれでこなせそうな気がしてきました(^^)
2017/08/06
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
宅配寿司のおとも?に、リピートのサンドリーヌ・ファルジアの52aresの2014年です。 期待通りの美味さですが開けたては酸味が強めな感じでしたが時間が経つと落ち着いてきて素晴らしい味わいです。
2017/06/11
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
南仏のサンドリーヌファルジアのサンカントドゥーアールブランの2014年です。2ヶ月前に試飲会で飲んで美味かったので買ったボトルですが期待通りの美味さでした。開けたてはレモンの酸味が強めでしたが同時に乳酸のニュアンスがあり、時間が経つと青リンゴのアロマが拡がりを見せてくれます。 試飲時よりも香りの変化を味わえて楽しめました。 季節外れの(冷凍)秋刀魚の塩焼と共に。ソーヴィニオンブランとはホントに良く合います(^^)
2017/04/11
(2014)
価格:3,888円(ボトル / ショップ)
トロワザムルーズの月例試飲会にて南仏のサンドリーヌファルジアのサンカントドゥーブラン2014年です。52aの広さの意味ですがこれは美味しい。ソーヴィニオンブランとセミヨンのいわゆるグラーヴブレンドですが、なまじのグラーヴもこの凛とした佇まいには敵わないのではないでしょうか。お値段も含め、素晴らしい。 白桃、乳酸系の香り。
2017/01/25
(2013)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
3amoursのお年玉福袋で買った一本 予想以上に美味しかった◎ 濃厚でトロピカルフルーツの感じだけど飲み疲れしない感じ
2016/03/10
すごいミネラル! 樽香ちょっぴり ちと若い だが、旨い❗
2016/02/24
サンドリーヌ!
2016/02/13
(2012)
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
次も白で「サンカントドゥー アール ブラン サンドリーヌ ファルージア」を! セミヨン60%にソーヴィニヨン40% こちらも先程のシャブリと同じのようになめらかで上品な飲み口。 セミヨンから来る蜂蜜の味わいが心地良い。最近白が好きでよく飲むようになったなぁ〜♪
2023/02/05
(2020)
2020/01/22
(2016)
2017/11/06
(2014)
2017/05/24
2017/05/02
(2013)
2017/04/30
(2014)
2016/10/12
(2013)
2016/09/24
(2012)
2016/08/29
(2013)
2016/08/10
(2013)
2016/05/18
(2012)
2016/02/26
(2012)
2016/01/28
(2012)
2016/01/20
(2012)