


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Sandeman Fine Ruby Port | 
|---|---|
| 生産地 | Portugal > Duriense > Douro | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Fortified Wine | 

2023/03/18
もう春ですが… 寒い冬の真夜中にひとりで チョコレートを齧りながら ポートワインを飲むのが 好きなんです。。

2022/04/03
やまやでGET。

2022/02/15
チョコレート×ルビーポート サンデマン ルビーポート ポルトガル アルコール19% バレンタインなのでペアリングしてみました。 干しブドウの濃厚な香りの甘いワインとドライフルーツが入ったケーキのペアリングは美味しい。 普通のチョコレートよりチョコレートケーキの方が良く合う。

2021/03/28
ポルトガルのポートワイン( ◠‿◠ ) 日本の赤玉に似てるかな。 前に飲んだ、干し葡萄のようなポートワイン 探しているのですが これではないなー。

2020/12/29
#萬田ワイン 粘性は強め。 開栓直後はむせ返るアルコール臭だったがデカンタージュすると葉巻、チョコレート、樽の芳醇な香りが開き、後を引く甘さが舌を包み込む。 例えるならマフィアの経営する阿片窟で美女2人に挟まれている感覚。 食後酒として購入したが単体で楽しむよりガトーショコラや葉巻、クリームチーズ系デザートと合わせて味わうとより深みが出る。

2020/12/04
マカオを訪れてからちょうど一年。あのとき飲めなかったポートワインを頂く。甘いけれど果実感があり、アルコールが強い。歴史のある街に歴史のあるワイン。今は遠い。

2019/12/27
昨夜の忘年会 in だまささん、最後はポートワイン ( ・ω・)ノ これをなぜか妹が絶賛!というか「高級な赤玉や~」と大ハシャギ(*゚∀゚)=3 ちょーっとまだ私に甘いワインは早すぎました。 でも、飲めてよかったです。 そして✨✨✨✨✨✨ デザートは、フルーツいっぱいのデザートピザと焼きリンゴちゃん❤ くーっ、たまらんたまらん。 幸せな夜でした。 おわり

2018/12/06
酒精強化ワイン! デザートワインぽくて甘くて美味しい! アルコール度数19なので飲みすぎ注意!(>ω<)

2018/03/15
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
初ポートワインです(正直に言えば、●十年前に、サントリーの赤玉ポートワインをこっそり呑んで以来です)。 甘いですが、さっぱりした甘さで飽きはきません。 若々しさが好印象です。

2024/02/11

2023/05/05

2023/01/20

2022/10/23

2022/10/22

2021/10/10

2021/10/01

2021/07/29
2021/05/12

2021/05/03

2021/01/07

2020/12/05
価格:1,505円(ボトル / ショップ)

2020/10/04

2020/06/15
価格:1,770円(ボトル / ショップ)
2019/11/17

2019/08/02

2019/07/18

2018/05/22