味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | San Fabiano Calcinaia Cerviolo Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2020/03/14
黄色もスッキリ感がある上質なワイン
2018/12/08
(2015)
辛口、スッキリしていて美味しいです✨
2018/05/17
(2015)
麦藁色、キリッとしてアルコール感高めの樽感弱め SBの爽やかな香りとChの果実味のコク ミネラル、酸味もあってバランスが良い 貫禄がある CERVIOLO BIANCO サンファビアーノで唯一造る白ワイン。シャルドネをベースにソーヴィニヨンをブレンドし、バリックで6ヶ月熟成。非常に複雑味と厚みのあるワインです。 リッチな味わいは、高級ブルゴーニュをイメージしてしまうほどです。 シャルドネ85% ソーヴィニヨン15% 香りを見つめると、まずソーヴィニヨンらしい柑橘類の香り、その後すぐさま、バニラ風味を伴ったシャルドネらしい香りが現われます。 香りだけでも、この白ワインの実力・奥深さがにじみ出ています。 口に含むと、ソーヴィニヨンらしい綺麗な酸とシャルドネのコク、それらがうまくミックスされ、旨味や果実味、ミネラル感を伴う余韻へと続きます。 その余韻には派手さは無いのですが、飲み進むほどに旨味が増してきて、口の中を支配します。
2017/05/08
(2013)
会社の親しい先輩、同僚と久し振りに(^^) 2本目、白(^-^) 少しボリュームを上げてもらいました(^_^) キレイな黄色、コクのある味わい(o^^o) 前菜の写真は撮り忘れました(>_<)
2017/04/25
(1991)
価格:1,800円(グラス / レストラン)
マスター秘蔵の熟成白。 かなり柔らかい樽香(ナッツ)、蜜感やシトラスなども。 味わいはまろやかな酸が豊富に存在するが、か細く繊細なイメージ。ブルゴーニュグランクリュとの違いは果実自体のパワーか。悪くいうと弱りかけ。でも美味しい!
2013/11/01
(2009)
シャルドネ主体でナパ以上の樽感。香りというより、後味が樽!
2019/05/07
(2014)
2018/12/08
2018/12/08
2017/07/02
(2015)
2017/05/13
(2013)
2016/02/01
(2008)
2016/01/19
(2013)
2015/10/20
(2013)
2015/10/16
(2013)
2015/09/13
(2011)
2015/03/24
(2011)
2015/03/20
(2011)
2015/01/23
(2002)
2014/12/28
(2011)
2014/12/05
(2011)
2014/11/24
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2014/11/15
(2011)
2014/06/01
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)