味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Saltram Mamre Brook Barossa Shiraz |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > Barossa Valley |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ) |
スタイル | Red Wine |
2021/07/19
(2012)
南オーストラリア州 バロッサ・ヴァレー シラーズ 2012年 香りのミルキーさはまだ溶け切らずに残ってますが、フルーツはブラックベリーからプルーンに変わってる感じ。 漢方のような?スパイスを伴って。。 ただ、、この熟成感が逆に惜しい。 ややポチャから痩身ボディに痩せちゃった感じ?ミドルが軽く、相対的に高いアルコールからのドライさが目立つ展開。 これも相対的に?タンニンも少し引っ掛かる。 この子、2016年の11月にケアンズに旅行で行った時に現地で飲んでめっちゃ美味しくって、記念にもう一本買って持ち帰ったワインです(^ ^) 約5年ぶり..同じオリンピックイヤーの今、満を持して?あけてみました! AUD30ですから..引っ張り過ぎたのかも、ですね(^_^;) でも、ケアンズ旅行を思い出しながらシミジミと楽しめました♪ ↓はケアンズで飲んだ時のメモです ========================= オーストラリアはバロッサ・ヴァレーのシラーズ、12年です。 やっぱりシラーズは飲まなきゃ、ですよね! これまた当たり~(嬉) 樽熟シラーズのミルクチョコが香った時点でうっとり。 フルーティーさとミルク感にスパイスとロースト香が絡むこの魅力ってシラーズならではですよね(^ ^) 南アだと、ここに土っぽさがもれなく付いてくるのですが、この子はミルキーベリー満載。 もちろんボディはしっかりで、濃い系好きでも満足度はかなり高いです。 このシラーズと出会えたのが一番の収穫でした(^ ^) 自分の中では過去最強のシラーズです♪ AUD30でこれは反則です(^_^;) 写真はキュランダと言う、熱帯雨林の方に行ったときのモノです!
2016/11/05
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オーストラリアはバロッサ・ヴァレーのシラーズ、12年です。 やっぱりシラーズは飲まなきゃ、ですよね! これまた当たり~(嬉) 樽熟シラーズのミルクチョコが香った時点でうっとり。 フルーティーさとミルク感にスパイスとロースト香が絡むこの魅力ってシラーズならではですよね(^ ^) 南アだと、ここに土っぽさがもれなく付いてくるのですが、この子はミルキーベリー満載。 もちろんボディはしっかりで、濃い系好きでも満足度はかなり高いです。 このシラーズと出会えたのが一番の収穫でした(^ ^) 自分の中では過去最強のシラーズです♪ AUD30でこれは反則です(^_^;) 写真はキュランダと言う、熱帯雨林の方に行ったときのモノです!
2016/06/21
(2010)
2010. いいタンニン、いい果実味、うめぇ❗️
2022/05/29