味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Saladini Pilastri Falerio |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Trebbiano (トレッビアーノ), Chardonnay (シャルドネ), Passerina (パッセリーナ), Pecorino (ペコリーノ ) |
スタイル | White Wine |
2023/04/03
(2021)
少々アルコール臭が気になります。ミネラル感と苦味が特徴的。トレッビアーノ、シャルドネ、ペコリーノ、パッセリーナのハーモニー。 リピはありません〜
2021/08/08
オーベルジュ湯楽にて。 コスパ抜群のオーベルジュが湯河原にありました。 貸切温泉は普通サイズのお風呂が貸切にできます。都心からのアクセスも良いのでおすすめです。ただし、山の斜面に沿って建てられてるので、階段だらけです。足の悪い人には正直しんどいです。エレベーターなどはありません。
2020/10/10
(2018)
仕事終わりの一杯 オーガニックの白ワイン。 フレッシュな味わいで、爽やか&甘めの花の香りがする。 おいしいー!
2020/01/13
(2018)
リンゴのような香りとハーブのようなシャープな香りが際立つ。 味わいはキリッと!
2019/04/18
丸の内「イルギオットーネ」 にて
2018/06/13
(2016)
イタリア マルケの白 サラディーニ・ピラストリ ファレーリオ ぶどうはトレッビアーノ、シャルドネ、パッセリーナ、ペコリーノ 香りはクールで爽やかな感じだけど、飲むと酸味そんなにキョーレツでもなくちょっと乳酸菌チックな感じもする のみやすく、やさしい印象 マツコ見てたらワイン飲みたくなった! 寒いのでカレー鍋で…
2018/04/20
(2016)
意外に美味しかった。
2018/03/09
(2015)
ファレーリオ@マルケ。トレッビアーノ、シャルドネ、ペコリーノ、パッセリーナ。苦味とビオっぽい雰囲気。
2017/11/04
(2016)
価格:888円(ボトル / ショップ)
少し脂っこい料理にあまり低くない温度で が 良さそう
2017/10/07
(2014)
☆2.1 すっきりした白。
2017/10/06
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリア オーガニックワイン Saladini Pilastri 社 FALERIO 2016 コストコにて購入 上品な辛口、とあります。 苦味がなかなか… でも好きかな はっきりとした酸味もありますが、 マスカットの風味が優しい 秋の宵 生姜焼き丼、ほうれん草の胡麻和え 昆布風味のポトフ… 久しぶりの投稿です。 この一本の前に、二本ぐらい頂いたのですが アップせず。またひっそり書き込み… 湿度の高い夏や残暑から、一気に寒いほどの 秋、ワインはこれから、ですね。 マイペースで続けます(^_−)−☆
2017/09/21
(2015)
飲みやすい白ワイン。
2017/08/15
(2016)
コンポートのような味わい〜 香りとのギャップがいい意味で少ない! 氷入れて飲んで、シャインマスカットとあうー!(ザキヤマ風)
2017/07/23
(2016)
イタリア産のオーガニック白ワイン。2016年産なので、少し若いような気もしましたが、飲みやすく次の日も残らなかったです。値段も1,000円ちょっとでお手頃価格です。
2017/06/17
(2016)
イタリアオーガニックワイン。 好きな味。スッキリとした味。夏にぴったり。
2017/05/28
(2016)
スッキリ、レモンのような酸味
2017/05/28
(2016)
コストコで¥888の安旨オーガニック!
2017/05/27
(2016)
若い、若すぎる、ビオってこう云うの?
2017/05/25
(2015)
トレッビアーノ65.シャルドネ15.ペコリーノ10.バッセリーナ10 マルケ
2017/05/03
(2015)
程よく酸味もあって美味しい。
2017/02/06
(2015)
@晴
2016/11/25
(2015)
IL DELIZIOSO(東銀座)
2016/06/23
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘みスッキリ、ほの苦味。お手頃価格のオーガニックワイン
2015/12/15
(2014)
イタリア最大規模のオーガニックワイナリー 有機栽培ブドウ100%使用
2015/08/23
(2014)
vinica関西女子部 天満会 1杯目のインパクトがありすぎて 美味しいかったけど 可もなく不可もなくかな。 ヒラメのカルパッチョ スダチがいい感じ ハンバーグ カモ肉のステーキ
2015/07/26
(2014)
昨日は大阪天神祭✨ 有料観覧席を取っていたのでワインと食事を持ち込んでのんびり鑑賞できました(^o^) 簡易のワインクーラーでワインも冷え冷え(ノ*>∀<)ノ♡
2015/06/07
(2013)
前菜 あさりと生海苔のパスタ 柚子胡椒風味 イチゴのムース 日曜日のランチ
2015/06/05
(2013)
ファレリオ 白 イタリア たくさんのワインリストの中から選んだオーガニックワイン。店員さんが白がいいと言うのでチョイス。モッツァレラバーにて(o^^o)
2015/04/21
(2013)
@OBICA ヒルズのオービカによく行っていたけれど、自宅近くに少し前にできたらしく、ランチへ→ アンチョビの乗ったpizzaに合わせて。 トレッビアーノが60%らしく、とっても爽やかな果実味。 冷え冷えだったので、ゴックゴクでした。
2014/12/18
(2013)
前菜盛り合わせ 黒トリュフと鴨肉のラグーソース とっても美味しいイタリアン♩