味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Romano Fiano di Avellino |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Fiano (フィアーノ) |
スタイル | White Wine |
2019/10/10
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
■テイスティングノート この生産者はやはり酸化させる造り方が得意なのか…フィニッシュが漢方のようなニュアンス 2日目の方が開いて断然美味しい(2016VTG、評価的には3点「すっきりミネラリーなフィアーノ」) ■テクニカル カンパーニャ原産の高貴な土着品種フィアーノ種を100%使用し、その魅力をストレートに表現するためにステンレスタンクで6ヶ月間熟成させています。 ラピオにある標高550mの粘土泥質土壌の畑で栽培されたブドウを使用。麦わら色、ローストヘーゼルナッツや蜂蜜の香り、バランスの良い酸、輪郭があり、アロマティック、ナッツの苦みを感じる、しかっりとしたストラクチャーと長い余韻が印象的。
2016/05/20
(2013)
ナッティーな香りに強めの酸味。バランスがいまいち。 余韻も薄く、あまり好みではない。
2025/02/21
2018/10/09
(2016)
2017/05/24
2014/07/27