味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Roger Sabon Châteauneuf du Pape Prestige |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Châteauneuf du Pape |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Red Wine |
2023/12/08
札幌コートドールさんにて。 至福過ぎました。
2022/03/25
あんまり覚えてない
2021/03/07
(2011)
久しぶりのシャトーヌフデュパプ いただき物で寝かせていたもの 美味しかった
2020/08/23
(2010)
通販で購入したシャトーヌフデュパフ。 正直残念な味わい。 香りは良いのに。
2019/11/09
(1999)
キレイに熟成したCNDP。エレガントでやや儚げな味わい。緩くはないギリギリのバランス。このボトルは以前飲んだ鮮やかなReserve1998には及ばない印象。とはいえ旨い(^o^)
2019/06/27
(2010)
ローヌ散策その32 クラシカルな雰囲気漂う、落ち着いた味わいのCNDP。やはりこの作りてさん好きだな!
2017/12/06
(2011)
ロジェサボンのシャトーヌフデュパプ。ヌフは最近のお気に入り。これもいいです。少し紹興酒のような風味もあるが、複雑性と余韻の長さは良好。直ぐになくなってしまいます。ここの上級もそのうち飲んで見よう。
2017/10/30
(2000)
ローヌ近辺散策その3 Roger Sabon Châteauneuf du Pape Prestige 2000 ブルゴーニュ押しのお店で、ソムリエさんに敢えてピノ以外のお勧め聞いてからのチョイス(^-^) 果実スープのような柔らかい口当たり。チャーミングな赤果実。なめし革や、白胡椒。白餡のようなほっこりする甘味を感じます。 繊細な味わいですが仄かな酸味が保たれていて、絶妙です(^q^)ウマー しかし、10数年大切に管理され、優雅に変化したところを、一晩で飲んでしまう!やっぱり特別な飲み物ですね…
2017/07/01
(1982)
最後にお肉に合わせて。ロジェ・ザボンのこの時代の一番上のキュヴェ。82年のローヌはなかなかのヴィンテージ。濃いめのルビー色。口当たりもしっかりとタンニンはかなり丸くなっているが、まだちゃんと感じられる。果実味豊かでヌフパプらしい。余韻も長くたのしめるワイン。
2017/06/14
(2012)
大好きなグルナッシュ♪ピエールガニエール☆☆どれも素敵な料理♪
2017/06/08
(2011)
大切な大切な頂き物。香りはまぁまぁまぁ。2011ローヌ。美味しいはずなのにとわかってるのに、なんだか酸味が気になって、なんか広がらなくて、首をかしげながら1/3飲んでしまう。 抜栓から1時間くらいたち、あれ?っと気付く。なんだろう、この柔らかさは!!味に丸みがでて余韻が伸びてきた〜♪おいしい。。コンテチーズと共に頂き♥ また明日が楽しみよ~〜(*´∀`)
2017/02/17
(2006)
ロジャー サボンのヌフパプ プレスティージ2006年。 濃さと渋さが主張するパワフルな大人の赤ワイン。 ブラックベリーの香り。 漢方をまぶしたフルボディ果実の主張。
2016/11/22
(2009)
シャトー ヌフパプ2009。 ロジェ サボン。 香りから伝わる凝縮感。 濃厚な果実み。 肉厚でヴォリューミーなフィーリング。 ジビエに良く合う!
2016/09/15
(2009)
優しい感じ。 ちょいと煙たい。
2016/03/08
(2005)
2005でありながらまだ硬かった。が、そのポテンシャルの鱗片は感じ取れた。素晴らしいワイン。
2016/02/26
(2005)
韓国の仲良しのお客さん3名で4本飲んだうちの1本です(^^) スゴく美味しかった(^o^)
2015/03/13
(2011)
サバの燻製と(*^^*)…日本酒飲みたくなっちゃうなぁ(笑)
2015/02/15
とっても美味しいワインでした。
2014/01/21
(2004)
2014/1/18@バードランド 旨い!という記憶しか。。。
2025/01/07
(2010)
2021/07/18
(2013)
2021/07/12
(2013)
2021/03/14
2021/01/05
(2010)
2020/12/29
2020/02/15
2020/01/18
(1999)
2019/12/07
2019/01/25
(2011)
2017/12/04
(2000)