Roda II Reserva
ロダ 2 レゼルヴァ

3.70

10件

Roda II Reserva(ロダ 2 レゼルヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 紅茶
  • なめし皮
  • レーズン
  • タバコの葉
  • ドライフラワー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Roda II Reserva
生産地Spain > Northern Region > Rioja
生産者
品種Tempranillo (テンプラニーリョ), Garnacha (ガルナッチャ), Graciano (グラシアーノ)
スタイルRed Wine

口コミ10

  • 3.5

    2017/11/13

    (1999)

    価格:5,100円(ボトル / ショップ)

    ロダ Ⅱ(ドス) 1999 スペイン リオハ テンプラニーリョ82%、ガルナッチャ12%、グラシアーノ6%。熟成感があって、とっても美味しかったです。でもまだまだ若さもあると、皆さん言ってました。果実、ドライフラワー、なめし革、スパイス、カカオ、少し薬っぽい苦味もありました。ロダ Ⅰ(ウノ)は、テンプラニーリョのみだそうです。

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • 2.5

    2017/09/23

    (1999)

    甲州ワインビーフのローストに合わせて、リオハのテンプラリーリョ1999年。 心地好く拡がる熟成の香り。 煙草、焦げ、醤油系の熟成香。 枯れかけた方向に向かいつつ、今後のポテンシャルも感じさせる豊かな味わい♪ ワインが一段と好きになる味わいです!

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • 4.5

    2017/05/11

    (1999)

    ボデガス・ロダⅡ 1999 テンプラニーリョの熟成は本当に美味しい。

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • -

    2017/03/12

    (1999)

    リオハ。テンプラ、ガルナッチャ、グラシアーノ。千商さん。99年。明るい。18年経っても、パチーンっていう、らしさを持ち続けてる。 スペインらしさ全開のどクラシックなワイン。

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • 4.0

    2015/10/05

    (1999)

    ワインスクール、スペインポルトガルまとめ。 リオハ、1999のテンプラニーリョ。 素晴らしく熟成して、ドライフルーツなどの枯れた香り、なめらなかなアタックとタンニン。 ブルゴーニュのピノに近いけど、ボルドーらしい強さもある。 ワインだけで飲みたい一品。 料理は、ローストよりは煮込みなど。

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • 3.5

    2017/02/11

    (1999)

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • 3.5

    2015/03/08

    (1999)

    価格:1,000円(グラス / レストラン)

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • 2.5

    2015/02/15

    (1998)

    ロダ 2 レゼルヴァ(1998)
  • 4.5

    2015/01/25

    (1999)

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)
  • 4.5

    2014/10/16

    (1999)

    ロダ 2 レゼルヴァ(1999)