味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ricci Curbastro Franciacorta Rosé Brut |
---|---|
生産地 | Italy > Lombardia |
生産者 | |
品種 | Pinot Nero (ピノ・ネーロ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2024/07/14
価格:7,920円(ボトル / ショップ)
色やオレンジがかって縁がピンク、今日はまずダークチェリーの香りで時間が経ってトロピカルフルーティ甘香がする。ミネラリーと酸味強く、口当たりは一瞬甘香だが、かのりの辛口です。
2023/12/25
価格:7,150円(ボトル / ショップ)
ベリーと杏とりんご、今日のリッチクルバストロのロゼブリュットは、大変辛口で少し重く感じます。
2022/12/11
価格:6,600円(ボトル / ショップ)
ラズベリーの酸味フルーティとメロンの甘香が交錯してます、けっこうズッシリした口あたりでミネラリーです。
2018/11/19
リッチ・クルバストロ、イベントディナーを六本木ロンブラL'ombraで。 泡はサテンよりきつい、今日はベリーのほかにハニーのニュアンス感じました。でも酸はキリリと。 マントヴァ風トルテッリ、かぼちゃニュアンスラビオリだそうです、ロゼ泡に合う!
2018/09/04
価格:5,400円(ボトル / ショップ)
桃とメロンのトロピカルを感じたのにはビックリ!グレープフルーツの苦味とフレッシュさもあり、でも白泡と違うのはやっぱ濃いフルーティさか。 前回、開けて時間おいたせいか、ベリー雰囲気感じたのですが、開けた瞬間の爽やかさでこうも印象違うのかな⁉︎ 台風で湿度高い日、美味しくて、つまみないのに飲み干してしまいました。
2018/07/09
リッチクルバストロ のイベントディナー@インカンティーナ、乾杯はロゼで。玉ねぎ色ロゼ!香りはベリーフルーティ、でもかなりミネラリーです。同席の方が、ヌタで和えるあおやぎっぽいとおっしゃってました、イメージ膨らみます!
2016/09/11
価格:4,600円(ボトル / ショップ)
フランチャコルタのロゼ。しっかりとした飲みごたえだが濃すぎず、おいしい。
2016/11/13
2016/11/03
2016/07/20
2014/10/13
2014/09/03
2014/09/03
2014/03/05