味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rayuela Reserva Carménère |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Valley > Colchagua Valley |
生産者 | |
品種 | Carmenére (カルメネール), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2021/08/10
ピーコックで、ダメ元で買ったチリのカルネメール。 初日はリコリス感が凄かったけど、2日目は落ち着いて。チリらしい味わいでした。
2020/03/18
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ブルーベリー、余韻は良いです。
2018/06/03
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラュエラ カルメネール レゼルヴァ 2016 ミディアムボディ ALC 13% 飲み頃 ℃ 14~17 原産国 チリ 口に含んだ直後まろやか、とゆうか、まったりとしたようなティスト、笑顔になります。リッチな果実味が良い。 飲み終えてから気がついた。ボトル上部のロバート・パーカー氏の名前が眩しいです。
2018/05/01
(2016)
お値段より、かなりコストパフォーマンスよし。
2018/03/10
(2015)
ブルーベリー系はあまり好みではないかも。 しかしカルメネール、すっきり飲みやすい、かな。
2017/04/01
(2015)
桜銀ねー・・・w。
2017/03/14
(2015)
最近飲んだ中で一番美味かったかも( ´ ▽ ` )
2017/02/08
(2015)
溺愛車と明日でお別れ… 十数年ずぅ~っと乗っていただけに 思い出、思い入れがいっぱいで 別れがつらい…。(T_T) OPEL ASTRA LS 大病こそしなかったものの 小さな病気は数知れず…。 手がかかっただけに 愛着がさらに増し。 しかしまぁー 改造とか全くせずに ごくごくフツーに乗ってたのに よく故障したなぁー…。 明日のこの時間には もういないのかぁー!と思うと 泣けてくる…。ホントに…。 今夜は別れ酒。 (T_T)(*_*)(>_<) そしてまた 懲りもせず…(≧∇≦)
2016/12/24
(2015)
おいしい♡
2016/12/10
(2015)
サクラアワードのシルバー賞ですって。
2016/07/05
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ、カルメネール。ラズベリーにバラのニュアンス。タンニン控えめ。値段なりかな。
2016/06/10
(2012)
安旨。荒削り感はあるかもしれないけど元のバランスがいい。世界中で楽しんでほしい、という心意気が伝わってくる。
2016/01/31
(2014)
家呑みワインですがCPいいです(^_^)
2015/10/26
(2014)
コスパにすぐれたワインです♪
2015/04/10
(2013)
初めてのカルメネールを試してみました…
2015/03/30
(2013)
@家
2015/01/05
(2012)
今日の晩御飯は、チーズフォンデュというので飲みたいと思います。
2014/12/07
(2012)
マックスバリューでふらっと買った安ウマワイン。千円未満でコスパNo.1かも!
2014/09/15
(2012)
ふー。
2014/04/22
(2010)
お勧めですよ!
2014/03/21
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イオンで購入(^^)値段の割りには飲みやすい(^o^)b
2014/03/15
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
初カルメネール。レゼルバというだけあって果実以外の香りもしっかりしたワイン。主人お手製のピザとともに。大人な味。
2014/01/12
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フルーティーで甘いですが 余韻は渋いです 料理には合うのでは
2014/01/11
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ややスパイシー。ややシャープ。少し物足りない。普通かな。
2014/01/05
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
品種はカルメネール 産地はチリ ヴィンテージは2012 香りはつよーーーいピーマン臭 還元臭と感じる人もいるかも(ToT) 味わいはハッキリ言って渋いし還元臭に起因しているのかバランスがかなり悪い。メダルを取っているみたいだが審査員の味覚を疑ってしまう。薄くて苦くて少し酸っぱい。 買う価値は無いでしょう
2023/08/04
(2020)
2023/04/11
(2021)
価格:900円(ボトル / ショップ)
2023/03/26
(2020)
2022/10/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2021/06/09
(2019)