味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Raser Bayer Zweigelt Carnuntum |
---|---|
生産地 | Austria |
生産者 | |
品種 | Zweigelt (ツヴァイゲルト) |
スタイル | Red Wine |
2024/05/05
修理に出していた腕時計の回収に。 ¥2,200と見積もりされていたけど、無料と言われてラッキー。 その帰り道のカーニバルで¥2,200買った1リッターのツヴァイゲルト これって、得したんだよな?笑
2023/06/02
(2020)
ツヴァイゲルトいい。
2023/04/07
好き! フローラル系 幅広い料理に
2022/10/10
レイザー・バイヤー カルヌントゥム ツヴァイゲルト
2021/11/19
(2019)
昨日に引き続き、 旨安 オーストリア きょうの品種は ツヴァイゲルト きのうのブラウフレンキッシュは、ベリーが濃くてグルナッシュの代用に きょうのツヴァイゲルトは ピノ・ノワールな感じ 軽やか涼やかなところで 旨味も乗っていて ベリー感もあり (でもストロベリーというよりプルーンな感じ) こんなに美味しくて、飲み心地良くて、お値頃で・・・。 ちょっと明日は、そこそこ高級なワインを飲んで、 それぞれの役回りを検証したいです。
2020/09/23
ツヴァイゲルト
2020/06/25
スッキリ! 時間が経つと深みも出てきて美味しかった〜
2020/06/20
サンジョベーゼのラードっぽい香り、ほんのりスパイス感のある果実味豊かな印象。 シラーズ、テンプラニーリョと迷った。 オーストリア??のツヴィイゲルト。
2020/06/15
淡いルビーレッド。 イチゴやラズベリー、ホワイトペッパー、土、獣の香り。 舌触りの良い穏やかな酸とタンニン。
2019/08/26
試飲会 記憶なし、、、 ということは不味くもなく特別好き!って訳でもなく
2019/08/17
カルヌントゥムのツバイゲルト レイザーバイヤー オーストリア
2019/08/09
カシスやブルーベリーの果実香に、少し葉っぱの青みと木材、黒砂糖のような甘い香り。口に含むとベリー系の瑞々しい果実の酸と旨みが広がる。タンニンが軽く収斂味を感じさせる。
2019/08/08
ワイン2杯目はオーストリアのツヴァイ。優しい。北海道のツヴァイか?と一瞬勘違い。ハムの盛り合わせを合わせたけど、鴨ハムがヤバみ。マイウー(^^)
2023/12/30
価格:800円(グラス / ショップ)
2023/12/04
価格:500円(グラス / ショップ)
2023/06/24
2023/06/13
2023/01/08
2022/05/20
2022/03/13
2021/05/28
2021/03/19
2020/09/20
2019/08/14