味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ranyoot Les Jardins en-Chantants |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/11
アルザスのピノ。香りはチャーミングな甘い果実。ベリー系の香りではない。ブルゴーニュとは違うもの。色合いは薄く透き通っている。飲むと全く印象が違い、トマトのようなナトリウム感、オレンジワイン系の苦みと渋みがあるものの、あくまで品が良い。出汁感あり。飲み進めるとオレンジワイン感が強くなり、最後のほうには濁りも出てピノとは思えない様相になった。だからワインは面白いのだと言えるのならハマるだろうが、クセは強く5000円超のワインとして買うかどうかは意見が分かれそう。
2022/01/13
(2020)
美味しい。変なボトルのカタチしてますが、味はタイプです♡ただ、アルコール度数16.5%とかなり高い。結果、義実家でひとりベロベロに。。 RANYOOT 2020 ラニヨット 生産者 / Les Jardins en-Chantants レ・ジャルダン・オン・シャンタン 年号 / 2020 生産地 / アルザス 品種 / ピノ・ノワール100% タイプ / 赤ワイン
2022/03/07