味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | R. Renaudin L'Espiegle Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2022/12/21
初めてと思ってたら、今年飲んでました。
2022/05/08
(2000)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
しっかり20年超の熟成を経たハチミツやナッツのニュアンスがありつつ、ドライフルーツもあり、またチョーキーでアフターに塩味を感じます。個人的にブラン・ド・ブランは熟成した方が美味しいと感じることを再確認。コスト・パフォーマンスが素晴らしい。
2022/03/03
(2008)
誕生日の前日の3月2日は毎年シャンパーニュを飲む事にしてるのですが、今年はグレートヴィンテージとされる2008年です。 うーん、さすがに安いスパークリングとは別物ですね。ただ正直言うと2008年の素晴らしさみたいなのはよく分かりませんでした。自分のテイスティング能力の問題かもしれませんが・・・。
2021/06/26
柑橘(黄色いレモン)、乳製品(チーズ、バター)、埃っぽい香(熟成されたシャンパンに共通して感じる)、りんご(コンポート)、皮のついたヘーゼルナッツ 鋭い酸の後に柔らかな酸がじんわりと広がる(リンゴ酸〜乳酸へ移り変わりか?) アフターに軽く苦味 輪郭丸くふっくらした印象 ふくよかで柔らかい印象 非常にふくよかであるが線がハッキリした印象 ふくよかであり長い印象 (欣)
2021/01/05
(2000)
なんか…還元臭…
2020/12/20
(2000)
価格:10,670円(ボトル / ショップ)
ブランドブランの割に濃いストローイエロー、香りもシャープさより甘さが印象に残ります、洋梨というよりマロンっぽいし紅茶ニュアンスも感じます、飲んでる間は普通のブランドブランより濃い感じ、でも後味のミネラリーと酸が残る感じがブランドブラン感です。 ショビールのオーブン焼き、じゃがいもアスパラとまとズッキーニぴくるす添えて大変美味しくいただきました。
2020/12/09
持ち寄り会に持っていったシャンパーニュ、やっぱりコレ好きだな
2020/11/15
マトウダイ、タマネギとセロリにレモンのマリネ
2020/10/23
久しぶりの5点、エクセレンス一次通過のお祝い
2020/04/05
(2008)
自粛の日曜日はシャンパーニュでリフレッシュ ♪ セラーをゴソゴソ… 鳴り物入りの飲み頃見~つけた٩(^ᴗ^)۶ あのタイユヴァンからのハウスワインオファーを断ったと聞けば飲まずにはいられないでしょ 笑 テット ド キュヴェ(いわゆる一番搾りね)というのも良いんじゃな~い✨✨ R・ルノーダン ブリュット レスピエグル 2008 溶け込んだ細かい泡がいい感じで立ち上ります♡♡ ワォ!めっちゃイースティー❗️好きなタイプのシャンパーニュです ♪ 一口目の印象はアプリコット、温度が上がってくるとほんのりカラメルが出始め、そして後味は間違いなくハチミツ~ ✨✨ 久しぶりのブランドブラン、やっぱり葡萄はシャルドネですね~︎⤴︎ ⤴︎ ちなみにレスピエグルとはいたずらっ子と言う意味らしいです ♪ マンション横の果物屋さんで苺とネーブル買ってきて、上手くカット出来ました٩(ˊᗜˋ*)و 実はネーブル大好きなんですよね~笑
2020/02/15
(2000)
熟成感あり
2020/01/15
(2000)
R ルノーダン レスピエグル ミレジメ 2000 シャルドネ 100% ドサージュ 6g/㍑ ノンマロラクティック レトロな雰囲気の面白いシャンパーニュ
2019/08/15
マグナム
2015/11/23
ルノーダンのミレジム。シャンパン古酒らしい深みのあるフルーティーな風味。ハチミツのような甘みも感じられる。美味しい…
2024/11/10
(2000)
2024/01/08
(2009)
2022/07/24
(2006)
2022/04/15
(2008)
2022/02/06
2021/08/10
(2000)
2021/07/12
(2002)
2018/02/18
(2006)
2018/02/11
(1998)
2017/12/25
(1998)
2017/12/24
(2000)
2017/12/12
(2000)
2017/06/06
(2000)
2017/03/18
(2002)
2016/05/05
(2002)
2014/01/24