味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pyros Barrel Selected Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Cuyo > San Juan |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック) |
スタイル | Red Wine |
2018/05/12
(2014)
価格:1,998円(ボトル / ショップ)
パイロス バレルセレクション マルベック 2014 アルゼンチン サン ファン 色調は黒みがかった深めの赤紫。 香りはブラックベリーのジャムの様な甘い果実香、ミントや樽香。 アルゼンチンのマルベックは甘さがややしつこく感じる物も有るんですが、このパイロスは比較的穏やかなような気がします。程よく樽を効かせる事でいい意味で果実味を抑えているからでしょうか? アフターに感じるタンニンも思ったより柔らかめです。 なかなか飲みごたえのある1本で身体がだんだんポカポカしてきますね(^^;)
2018/01/01
(2014)
モトックスの関係者の話では、アルゼンチン大使館から天皇家の孫?に送られたワインだそうです。 2100円と安物ですが、それを気にするとオバマ大統領就任された時の泡はグラハムベックなので同等ですね。 ティムアキトンは92点をつけとりますが、私的に85点。 味わいは新世界らしい、いかにもマルベックですが、複雑味もありなかなか良いのでは。スペアリブや焼き鳥のタレにいいですが、あまりスパイシーだと負けちゃいますね。ハム→スチルトン→ブリー→干し葡萄→ワイン→ハムの流れが良いっ!(*´-`)
2017/12/01
(2014)
口当たりは滑らかで黒系ベリーの凝縮した果実味が口いっぱいに広がる。 後から樽由来の甘やかなニュアンスとスパイシーさを併せ持つ。 タンニンは溶け込んでおり酸とのバランスが丁度良い。 余韻も十分あり、ほろ苦い後味。 濃くての見応えのあるのが飲みたいときは、コスパに優れた一本。
2017/11/15
(2014)
アルゼンチンの「2014 パイロス・バレルセレクション・マルベック」。 マルベック100%のワインです。 濃厚で黒みがかった赤い色調、粘性もかなり高いです。 香りはブルーベリーとプルーン。 ジャムのように果実が強く香ってきます。 スワリングすると香る、木のニュアンスとバニラエッセンス。 味わいの果実味は、まるで押し寄せてくるように濃厚でパワフル。 口の中でまとわりつくようなボリューム感に、程よい酸味ときめ細かく滑らかなタンニン。 カカオのようなほろ苦さと甘みも感じつつ、口の中で丸く広がっていきます。 でもこのワインには、ただ濃いだけでなく凝縮した旨味があります。 冷涼感も少し感じつつ余韻も長い。 若いので味わいの要素に馴染みはありませんが、バランスも良いのかな。 とても好きなワインでした♪ 二日目になると硬さがほぐれて飲みやすくはなりますが、ちょっとカジュアルな方向に向きます。 このワインは、初日のパワフルさを楽しみながら飲むのが良さそうですね♪
2017/10/27
(2014)
美味しいマルベック。
2017/08/03
(2014)
アルゼンチンのマルベック。深い果実味としっかりした余韻。
2017/05/01
(2014)
家飲みワインが溜まったので少しづつ。久々のマルベック、やはり意見が合いません(^_^;)。
2015/10/10
(2013)
アルゼンチンワインです。
2019/01/18
2018/11/14
(2014)
2018/09/02
2018/06/03
(2014)
2018/01/29
(2014)
2017/10/08
(2014)
2017/09/21
(2014)
2017/04/23
(2014)