味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pyramid Valley Vineyards Growers Collection Calvert Vineyard Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Central Otago |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2018/01/03
(2012)
2012
2017/02/09
(2010)
トロピカルなピノ・ノワールだと思いました( ´ ▽ ` )ノ ニュージーランドのピノ・ノワールはエレガントな感じがします^ ^
2017/01/11
(2009)
スクリューキャップだからといって侮れない ジャミーに流れすぎない酸が良い 序盤は甘みが強いが中盤以降まとまりが出てくる 旨味も十分、タンニンも繊細 4980円、それぞれ好みはあると思うけど同価格帯のブルゴーニュを飲むより遥かにいいと僕は感じます それでもブルゴーニュを飲みたくなってしまうのは病気なのかもしれない
2016/12/31
(2010)
軽くて飲みやすく美味しい。でも、個人的には軽すぎるかな?
2016/03/08
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
濃いのに飲みやすいをキーワードに探したワイン
2015/09/20
(2010)
価格:6,900円(ボトル / ショップ)
1999年にノース・カンタベリーのワイカリ近くに敷地を購入し、2000年からピノ・ノワールとシャルドネを、ビオディナミ農法で、そして接ぎ木なしで植樹を始めたのは、ブルゴーニュに傾倒するマイク&クラウディア・ワーシング夫妻。 マイクはブルゴーニュで栽培醸造学を修めた後にモンティーユ、プス・ドール、ニコラ・ポテルで、またアルザスではダイスやクレイデンヴァイス、モーゼルのエルンスト・ローゼンなどでも研修を積んでいる。 4区画2.2ヘクタールの畑は栽培密度が10,000〜12,000株/ha。 羊の牧草地に囲まれた地で、紀元前2〜3万年前に地殻変動で隆起した石灰岩が頂に見え、丘の下方の粘土層が重なり合うその接点を開墾した。 試飲会。 チェリー、ハーブ、若干の獣臭。 しっかりしたピノ。 熟成したらもっと美味しくなりそう。
2015/09/10
(2009)
高額ブルゴーニュを脅かす、NZの逸材。 必要な要素がバランス良く揃っていて、しみじみうまい。6000円と安くはないが、同価格帯のブルゴーニュで、果たして太刀打ちできるか。しょうも無いブル1級より、私はこっちを選ぶ。
2014/12/22
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2008 最近ちょっとマイブームなニュージーランド・ピノ(笑) 色は少しオレンジを帯びたきれいなルビー。香りはラズベリー、イチゴの赤系。熟した甘さも。酸もちゃんとあって、樽っぽい甘さをうまく中和しているのかなと思う。コスパ高し。合わせたのは、エビ、ホタテ、マッシユルームのスパイス、ココナッツ煮込み。
2014/12/02
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Pyramid Valley Vineyard Calvert Vineyard Pinot Noir 2010 行きつけの焼肉店の親父さんからスモーク鹿作ったから取りにおいでよと電話あり、急いで取りに行く☻ 「ワインにバッチリ」とピースサインで見送ってくれた親父さん。 うーん ワイン何にしようかと…そうだこれこれ 飲もうと思いながらなかなか飲む機会がなかったワイン♪ こちらのワイン、少し濁ってます。まず第一に果実味よりもハーブ感たっぷり。タンニンはザラっとした感じが…全体的にはちょっぴり濃ゆくって力強い印象、余韻はスパイシー。時間が経過すると全体が整ってきます。美味しいな〜と思う頃にはあれれ あと3cm…^^; スモーク鹿 もっちり柔らかくて…お味も複雑。噛めば噛むほど旨味が溢れます♪ 美味〜(*^^*)
2014/09/26
(2010)
普段はあまり飲まないニュージーランドピノ…開いてたので消費活動(笑)タンニンも強くてがつんとくる(>_<)イメージは強い香りを放つ葉… お供は最高においしい阿蘇マイスタードルフのレバーペースト!!
2018/03/15
2017/05/20
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2016/06/22
(2012)
2015/06/04
(2010)
2015/04/12
(2008)
2014/07/05