


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Purato Siccari Appassimento | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sicilia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/11/18
おいしい。

2024/05/04
オリカワ試飲会で購入。ビオ感あり飲み易く美味しい。

2024/02/03
軽い、値段の割に飲みやすい

2024/01/10
(2021)
色はガーネットくらい 光を通さないほど黒くなく、ほどよく赤系の色調 香りからやや酸味を感じる ラズベリー ストロベリー ほんの少しの黒系果実 ほんのりペッパー 黒胡椒まで行かない。 ラーメン屋のホワイトペッパーのようなイメージ 渋めな紅茶のような香りも少し感じる。 味わい 主張の強くない程よいタンニン 酸味と果実味のアタック 甘酸っぱいラズベリー 甘い香りから連想される 陰干しから来る甘やかな味わいがアフターにゆったりと続く 果実味と酸味が特徴的だと思います トマト系の料理 ビーフシチュー デミグラスかトマトソース系のハンバーグ ボロネーゼもいいですね! ここらへんがすごく合うんじゃないかと思います! 価格帯も1200~1700円くらいだと思うので かなりお手軽! コスパの良い1本ですね… 何故か評価低めですが ただ単に星の数値をいじり忘れてるだけなんじゃないですかね( ͡° ͜ʖ ͡°) これ美味いですよ! 迷ったらこれ買えば、赤ワインと言えば!みたいな料理とだいたい合うと思います! もちろん2000円ちょいのワインで美味しいものは沢山あると思いますが、それよりもお手軽なことを考えると恐ろしいコスパの良さ。 まだの人は是非!

2023/08/27
甘いけど、しっかりしてて美味しい。 女子受け良さそう

2023/05/14
イオンマスターソムリエ選択のワイン、 ジンファンデル好きと伝えた所コレを選んで頂きました。美味しい。

2023/02/09
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
プラート・アパッシメント その名の通りの旨安ぶり! ネロ・ダヴォラがメインらしく、それは やはり好きな感じ けど、やっぱりアパッシメントは… 甘く感じてしまいます。。 後口がドライなので、でも美味しい。 フルボディってほどには 思わないけど、、 何日かもつと、嬉しいけど。 ワインと関係ないけど、 おやつは鎧塚さんのミスド、バナーヌ。

2022/11/06
安く、且つフルーティで飲みやすいワインです。日が経つとより深みが増し、初めより美味しく感じられました。

2022/06/02
試飲会。コスパ探し。

2022/05/01
(2019)
Ⓜ︎point82点。気温15℃ 雨 fruits 21:00 くっきりしたワインレッド。 黒い果実味とスパイスの香り。 ナチュラルで厚みがありジューシー。 甘味と酸味のバランスがいいです。 カガヤ酒店で購入。 コスパいいです!

2021/06/07
(2019)
ビオ特有のほんのりモヤっとした色。ラズベリー感ハンパない!

2021/04/17
(2019)
プラート シッカリ アパッシメント

2020/07/11
甘くて飲みやすい!

2025/10/19
(2023)
2025/08/10
2024/10/27

2024/05/17

2024/03/23

2024/03/08

2023/12/21

2023/11/10

2023/10/17

2023/09/17

2023/08/13
(2021)
価格:1,232円(ボトル / ショップ)

2023/07/30

2023/02/27
(2019)
2023/02/20

2023/01/21

2023/01/01

2022/12/30