


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Pri Maria Liebfraumilch | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Rheinhessen | 
| 生産者 | |
| 品種 | Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/03/12
(2021)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
GAシュミット社のお馴染みドイツ産白ワイン。軽くて美味しい。過去の投稿見返すと、同じ時期に同じようなヤツ飲んでんのか… ジャケットのマリア様、美人よね。でも腕がゴツいんだよな。

2022/09/11
(2020)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
★3.1 アルコール感は軽いですが、口当たりはややトロみがあり、フルーティです。 やや甘口で、酸味はほどほどにあります。 シンプルな味わいで、奥行きはないです。 スーパーで1000円弱

2022/08/14
(2001)
実家の押し入れにあった忘れられていたワイン。 さすが極甘口。 全く傷んでなかったどころか、甘みと酸のバランスが非常に良かった。

2020/12/30
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スッキリして甘すぎず飲みやすい。
2020/02/25
甘すぎずフルーティーで飲みやすい

2019/10/19
(2015)
ん?そんなに甘くないかな? スッキリしています。

2019/04/30
(2017)
すっきりとした甘さ。クセもなく、飲みやすかったです。

2017/07/30
#飲み会@ウラなんば ドイツの…よくわからないけど甘口の、 と言いながら甘いだけでなくて酸味もあってとても飲みやすく、女子ウケ良さそうな一本。 あまりお酒が飲めない友達が、ひとくち飲んで美味しいって言ってたので、やっぱそうなんでしょう。 友人達のわちゃわちゃを肴に、あっという間に空けちゃいました(*´∀`) ----- ここ最近はワインへの情熱が薄れてたんですが、なんか盛り返したような。

2017/07/05
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ちょっと甘い白を飲みたくなって久々に買ったリープフラウミルヒ。安くてこの時期気軽に飲むにはちょうどいい。

2016/07/23
友田さんワインセミナー10本目。 デザートワイン。

2016/07/21
初めての、リープフラウミルヒ

2016/04/08
(2014)
スッキリ甘い

2016/02/14
(2014)
いただき物でーす(≧∇≦)b ドイツの白ワイン。 飲みやすくて一日で飲み干してしまいました。

2022/03/24

2022/02/12

2019/09/28

2019/08/20

2019/06/28
2018/02/28
(2015)

2017/02/08

2016/08/11
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2015/12/06
(2009)

2015/11/13
2015/09/16
2015/05/13
2014/08/03
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2014/07/22
2014/07/15