味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Prendina Pinot Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Lombardia |
生産者 | |
品種 | Pinot Bianco (ピノ・ビアンコ) |
スタイル | White Wine |
2023/11/10
ロンバルディアのピノ・ビアンコ。薄いレモン色で、見た通りの柑橘を思わせるフレッシュな酸味が心地良い辛口。 石垣島で買ってきた島唐辛子の辛いアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ、タコのカルパッチョはハリッサのソースでモロッコ風に。それとグリーンサラダ、カボチャのスープ。
2023/09/07
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ラ・プレンディーナのガルダ・ピノ・ビアンコ ラ・プレンディーナはガルダ湖の南に位置するワイナリーで、著名な産地であるルガーナのさらに南にあります。ミンチョ川の対岸、ヴェネト州のクストーザにあるカヴァルキーナのオーナーが購入したワイナリーです。生産しているワインはロンバルディ側のDOCガルダになります。 光沢のある薄いイエロー。白い花、グレープフルーツ、青りんご、ミント。 ふわりとした白い花の香りを持つ、典型的なピノ・ビアンコ。円やかでおっとりした果実味。先日飲んだアルト・アディジェのピノ・ビアンコとそっくり。 最近ワイン飲み足りないときはウイスキー飲んでます。今はグレングラント12年。
2021/08/22
キッシュやサーモンと一緒に。柑橘系のアロマ。夏らしくさっぱりと飲めました?
2018/12/13
(2017)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ほどよい酸味と、ほどよいフルーティーな風味が、ほどよいところでバランスしていて。とても飲みやすい。 最後に、少し甘さを感じるけど、料理の邪魔しない。 軽くて、何杯でも大丈夫な感じがしました。 私は好きなタイプです。 お料理は「小エビの串焼き ゴイスアルビ風」 少しスパイシーで、白ワインにとてもよく合いました。 そして、エビの火の入れ方が絶妙…。 そして、冬になると忘れてはいけない料理。 「オニオングラタンスープ」これは、本当に美味しいです。
2018/06/05
(2016)
行き着けイタリアン。 ピノ・ビアンコ。DOCガルダ、ガルダ湖ですね。 ややグリーンがかったイエロー。正にもぎたて切り立て青リンゴの爽やかな香り。フルーティーですが、最近トロピックな香りのものを飲むことが続いたので、新鮮です。
2018/05/10
(2016)
価格:600円(グラス / レストラン)
ロンバルディア州ガルダDOC ラ・プレンディーナ ガルダ ピノ・ビアンコ 2016 シャープな柑橘系のさっぱりワイン。 GWに野毛のイタリアンで。
2018/04/24
(2016)
やっぱビアンコって料理によくあう。スッキリしつつ舌に残る果実の余韻もいい感じ。
2017/05/13
(2014)
大好きなイタリアンのお店にて。幸せ~♪
2016/09/26
よい
2016/05/08
(2014)
ホントはお姉ちゃんと24日に母の日と誕生日を祝う予定だったけど、プチ母の日祝い(笑) 今日は横田さんのお店で買った「ガルダ ピノ ビアンコ」 ジャケ買いだったんだけどフレッシュでフルーティな味わいでなんとな〜く涼しくて綺麗なイメージ(笑)
2016/04/22
(2014)
価格:1,560円(ボトル / ショップ)
近所の酒屋さんのオススメ。さっぱり、シャープな北イタリアの白。今日の陽気にはピッタリ。
2015/07/27
(2013)
一杯目のきいろ香より好きかも 後味杏子のような爽やかな甘みと酸味
2015/06/18
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ピノ ノアールの突然変異種、ピノ ビアンコのワイン。清冽な酸と適度なフルーティさ、ほのかな苦みのバランスが好き♡
2015/05/31
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
夏は白! 春はあけぼの、みたい(笑) ロンバルディアのピノ・ピアンコ。見た目は、ライムをそのままボトルにいれて色を移したたみたいな綺麗なライムグリーン。グラスに注ぐと、金色に。 すっきり、あっさりフルーティで飲みやすい。
2015/04/09
(2013)
@Cervinia スキー場の麓のバーで。 飲みやすい!
2014/12/29
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
ラスト2日目、通常営業日の最終日は贅沢バージョン。 こちらに来ると、何杯くらいいただくのか伝えておくとその中でコーディネートしてくださいます(笑)。 一杯目はさっぱりめから。さっぱりめといいながらも香りも華やかで美味しい。
2022/09/24
2021/09/06
2021/08/09
(2019)
2017/09/09
(2014)
2017/07/09
(2014)
2016/12/08
(2014)
2016/06/25
2016/06/13
2016/05/21
2016/05/08
2015/06/18
(2014)
2014/09/20
(2013)
2014/07/04
(2013)
2014/02/20
(2012)