味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Potel Aviron Côteaux Bourguignons Rouge Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red Wine |
2017/08/28
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
トーストの香り 気持ちのよい 爽やかな
2017/06/04
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
価格は適当(セット商品)ガメイ飲みたかったジャガイモと
2015/08/04
(2013)
ガメイといえば、ボージョレーが有名で、ヌーヴォーは最も日本人が知っているワイン。 しかし本当のガメイ種は、クリュ・ボージョレーのように長熟でタニックなものがいいと思います。 そんなガメイの入門編として、こちらのワインがコスパが良くてソコソコ美味しいですね♪ ボージョレー・ヌーヴォーが嫌いな方は是非飲んでみてください。ガメイは決してダメなブドウではありませんから… ボージョレー・ヌーヴォーを広めたジョルジュ・デュヴフ氏はワインを知らしめた功績は大きいが、逆にブドウの潜在能力を貶めた罪があるかなと思います。
2015/07/20
(2011)
初・ガメイ。去年までワインを飲めなかったから、当然ボジョレーヌーボーはスルー…初のガメイは、ややピノノワールらしさを感じる、キュートな果実味。フィニッシュが意外にもキュッと引き締まり、ややジャミーに感じたのは私だけだろうか?これがガメイかー、と好印象だったが、他の人からはボジョレーはもっと薄くて軽いと言われ…過度に期待せず今年からボジョレーも楽しもうと思います。
2019/01/13
2017/11/02
(2015)
2017/09/18
(2013)
2017/04/16
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2017/02/18
(2013)
2017/01/04
(2013)
2016/08/27
(2013)
2016/01/03
(2013)
2015/10/04
(2013)
2015/07/31
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/01/31
(2011)