味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pierre Legras Coste Beert |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Blancs > Chouilly |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/08/24
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
朝から深夜まで仕事しまして、癒しのワインタイム。 ピエール ルグラ コート ベール デゴルジュマン 2019年 柑橘にトーストやナッツの香り。 酸味がしっかりした柑橘果実から、やはり熟成感のあるトーストの余韻へ。 こちらのお店のグラスシャンパーニュは、いつもちょい塾感が出ていて、大好きです! 喉カラカラ、お腹スカスカに、シャンパーニュとハンバーガーが染み渡ります!
2022/08/22
ピエール ルグラ コート・ベール ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ お盆明けのKさん① 何時も並んでいるマグナム☆ ご贔屓さんのうちわが栄えます♡ ブリオッシュ ナッツ ビスケット〜スタートからふくよかな香りに癒やされます♡
2021/11/27
複雑で、ウマい。リンゴ、蜜の部分もある。
2021/11/06
緊急事態宣言明けのワイン会。こちらは基本ブルゴーニュ専門のグループの会です。 ブラン・ド・ブランの酸味くっきりのスターターの泡(マグナム)。
2019/07/20
市嶋家
2018/12/24
名古屋初開催というデパ地下イベントで贅沢な時間を過ごしました✨ #caviar shot 食べきり量に盛られたキャビアと、シャンパーニュをマリアージュでいただくひととき♡ 正直、キャビアなんて数回しか食べたことのない私… お誘いいただいた時は 塩辛いだけじゃないの? って若干の不安を抱いてました(>_<)。。 でも… 美味しいですね〜♡ 瑞々しい魚卵の食感に、魚介の旨味がぎっしり詰まって✨ 磯の香りや、塩漬けで増した厚みあるお味はしっかり感じるのに、 臭みや嫌な苦味なんかは全く無い! はぁ。。 ため息の出ちゃう美味しさです♡ いただいたシャンパーニュは、イベントのためにデパートのリカー売り場から選ばれたマグナム✨ 液量は1/4くらい、、 底の近くが美味しいとよく言われるから、ちょうどいいタイミング〜♪ お色は濃いめのレモンイエローで、すこーし緑っぽさも感じます(^^) 軽くて、少し甘めのお味! そしてこの味がキャビアに合いますね〜♡ 旨味をさらに高めて、合わさって鼻に抜ける香り。。 キャビアのイメージもすごく良くなって(^^;)、、 幸せたくさんな一杯でした✨
2023/01/03
2022/03/20
2020/11/23
2018/12/25