Piccini Chianti
ピッチーニ キアンティ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Piccini Chianti |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ358件
2023/01/09
いつも通りのキャンティ、辛口。
2022/04/03
冷やしすぎたか、香りがあまり立っていない。香りが爽やか。食事とよく合いそう。ミドルボディとのこと、初めの1-2杯目に向く。試しにカマンベールチーズと合わせてみたが、うーん、、、
2022/01/15
(2020)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
DOCGのラベル付き。スクリューキャップがかたくて開けづらかった。 サンジョヴェーゼ種とのこと。 酸っぱくて、やや渋みも感じるが、それがいやではない。さくらんぼのような香りをまあまあ感じる。 肉料理と合いそう。 キンキンに冷やさない方が、酸味がやわらいでおいしく飲める。
2021/11/15
ああ無難。優しさ。
2021/09/17
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
少し淡い目のルビー色。 ベリーの果実感。 果実の甘さ、タンニン控えめ。 食事に合わせてじゃんじゃん飲んでしまう系。 下手な安いフランス産ワインより、よっぽど飲みやすくて美味しいです。 デイリーにいいかも。
2021/09/09
(2018)
成城石井で以前買いましたがセブンイレブンでも売っていたので買いました。まぁまぁのコスパです。
2021/03/17
(2018)
Piccini Chianti 2018 ピッチーニ キャンティ 家呑みです。 普通に美味しいワイン。 イタリアワインは、あまり考えすぎずぐびぐびと。 自家製焼売グリーンピースの代わりに枝豆 (><) いい加減なクリームシチュー。 立派な牡蠣。美味しいです。 合わせてソアーヴェを一杯?
2021/01/15
(2018)
スッキリさっぱり辛口といった感じでしょうか。サラッと飲みやすいワインです。
2021/01/14
美味しくいただきました!
2021/01/13
何度も投稿しているピッチーニのキャンティ。 軽やかなボディと果実の甘味。十分なデイリーワインです。この手のワインは普段の食事とタンブラーグラスでグイグイ飲むのが良いです。
2020/12/11
(2018)
ボロネーゼと。やはりキャンティ選びは難しい(=_=) 隣りの人は柿の種ダブルチーズ味と一緒なら飲めると言ってましたw
2020/09/15
久しぶりにキァンティです。 アルコール度数も低く飲みやすい1本でした^ ^
2020/07/19
牛肩ロースステーキとともに。 タンニン少なめで爽やかな味わい。
2020/05/01
イオンで買ったイタリアのキャンティ。2日目に開いて好みの味になった。
2020/04/21
リモート飲みもよきですね!
2020/03/18
(2018)
酸味渋み少ないけど、深みも無い。 飲みやすいけど面白味がない感じ。
2020/03/17
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
赤みがかったガーネット。 ラズベリー、プラム、スパイス、アルコリックで揮発酸が少し感じられる。 酸味がやや強く、タンニンは程よい。トマトベースの料理、ラザニアと合う。
2019/04/25
(2015)
伝統的な包みのタイプ。
2019/04/06
(2016)
軽やかキャンティ。香りは弱いけど、タンニンも程よくあってお花見で気軽に飲むのにいい感じでした。
2019/04/05
(2017)
薬くさいような。うすい。
2019/02/26
イタリア 渋みのあるワイン だけど軽い
2019/02/10
(2017)
キャンティ赤ってすっぱめなイメージ。 ピーマンの類いの臭さはなくて、ユーカリ、ローリエ。なんといってもドライフラワー。サフラン。あと、甘さ成分控えめ。サバサバ系。 ブルゴーニュグラス。そうすると少しベリーのニュアンスが。
2019/02/02
一番好き!飲みやすい!
2019/01/27
これはサクランボ?香りを楽しむ事ができる一本。いちやま税抜790
2019/01/19
飲んだ日:1月18日 買った店:ジョイフル本田に入っているスーパー 去年あたりから成城石井での取り扱いは終了した模様
2019/01/14
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティー・アロマティックで軽い口当たり
2018/12/03
うーん、ちょっと安定感がいまひとつ。若さ的な。ナチュラルローソン1200円。
2018/08/08
飲んだ日:8月4日 買った店:ジョイフル本田に入っているスーパー 成城石井で買えなかったものを発見
2018/08/08
飲んだ日:7月29日 買った店:成城石井 成城石井でもう買えないのが残念
2018/06/17
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
癖のない、果実味と渋みがほどほどにある飲みやすい味。印象には残らないけど、優等生な感じ。