Petite Fleur Blend
プティット・フルール ブレンド

3.00

11件

Petite Fleur Blend(プティット・フルール ブレンド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • プルーン
  • ミント
  • クローブ
  • 黒コショウ
  • 鉄
  • スミレ

基本情報

ワイン名Petite Fleur Blend
生産地Argentina > Centro-Oeste > Mendoza
生産者
品種Malbec (マルベック), Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー)
スタイルRed Wine

口コミ11

  • 3.0

    2021/08/28

    (2015)

    価格:2,618円(ボトル / ショップ)

    マルベック57%・カベルネソーヴィニヨン22%・シラー11%・メルロ10%のブレンド。 甘味と渋味のバランスが良い。

    プティット・フルール ブレンド(2015)
  • 3.5

    2019/01/05

    価格:3,500円(ボトル / ショップ)

    マルベック。

    プティット・フルール ブレンド
  • 3.5

    2018/03/24

    (2012)

    価格:2,570円(ボトル / ショップ)

    プティット フルール ブレンド 2012 ボデガ イ ヴィネドス モンテヴィエホ アルゼンチン メンドーサ ウコ ヴァレー PP90 マルベック 50% カベルネ ソーヴィニヨン 30% シラー 10% メルロー 10% ミッシェル ロランがコンサルティング。 色調は黒みがかった赤紫。 香りはブラックベリーなどの黒系果実香、スミレ、ミントなど。 アルゼンチンらしい濃厚な果実味、アフターにかけて現れる心地良い酸味とタンニン。 パワフルだけどバランス良し、美味しいです✨ 体調良い日にオススメです 笑 今飲んでも充分美味しいけど、もう3〜5年熟成させてみても面白いかも。 ワイン アヴォケイトの言う飲み頃は2015–2018だそうだけど、ワインの飲み頃期間がたったの4年間ってのはいくらなんでも短すぎなんじゃ…(・ω・`)

    プティット・フルール ブレンド(2012)
  • 4.0

    2015/04/13

    落ち着きある赤

    プティット・フルール ブレンド
  • 3.0

    2017/03/21

    (2012)

    プティット・フルール ブレンド(2012)
  • 2.5

    2016/12/29

    (2012)

    プティット・フルール ブレンド(2012)
  • 3.5

    2016/02/14

    (2012)

    プティット・フルール ブレンド(2012)
  • 2.5

    2016/02/07

    (2012)

    プティット・フルール ブレンド(2012)
  • 3.5

    2015/03/06

    (2010)

    プティット・フルール ブレンド(2010)
  • 2.5

    2014/03/16

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    プティット・フルール ブレンド
  • 2.0

    2014/03/01

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    プティット・フルール ブレンド(2010)