Pere Ventura Tresor Reserva Brut
ペレ・ベントゥーラ トレソール レゼルヴァ ブリュット



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Pere Ventura Tresor Reserva Brut |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ), Parellada (パレリャーダ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ509件
2023/03/21
(2018)
上品な味わいと泡のCAVA。ホワイトデーにお返しで頂いた。ナイスセレクト。
2023/03/16
爽やかな酸味が食事の味を膨らませます。 生ハムにピッタリ。 ただ、炭酸の量が多い気がします。 炭酸苦手な人はダメかも。 ブリュットの割には甘い気がします。 カルディでバーゲンで1300円くらいで売ってました。 樽内2次発酵でコスパ抜群です。 食事にピッタリだけど、炭酸量が多い
2023/03/01
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
やや濃いレモンイエロー レモン、グレープフルーツや青リンゴの香り 酸も渋みも軽めで、仄かな甘みと青リンゴ の香りが続く 和サラダにも合うカヴァ
2023/02/01
(2018)
リンゴ、グレープフルーツ、白い花、蜜、胡桃などのナッツの香ばしさ。余韻に程よい渋み。カルディで安くなってたカバですが、熟成感もあってうまいです。
2023/01/19
(2018)
カルディCAVA 栃木美味しい蕎麦店
2023/01/15
価格:1,680円(ボトル / ショップ)
すっきり爽やかでカヴァらしいテイスト。美味しいカヴァやプロセッコって、ワンコインレベルの超格安スパーリングと比べると、方向性は同じながら、爽快感やキレに迷いがないというか、雑味がない、そんな感じでしょうか?
2023/01/01
(2022)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Pere Ventura Tresor Reserva Brut 原産地スペイン 瓶内熟成 (36ヶ月) クリーミーな泡と芳醇な香り 爽やか♪エレガントなカヴァ ペアリング 「カチョカヴァロ&豚肉ロール」 南イタリア(ボンベッテ風) 薪窯郷土料理をアレンジ 「ダブルにんじんチーズガレット」 京人参&五寸人参 「ジョンソンヴィルのポトフ風」 ゴロっと大きい具材 BGM ♬Emerson, Lake & Palmer 「Fanfare For The Common Man」 新年に相応しい華やか曲♪ 此方の泡で新年の幕開けです。 20年来の友人からのプレゼント ごちそうさまでした。
2022/10/07
(2017)
ペレ・ベントゥーラ、カバ・トレゾール・ブリュット・レゼルバ2017をリピート 久々に呑むとうめえなこれ カルディでワインセールやってたら買い貯めておこう
2022/09/03
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
軽く飲めておいしい。 コスパが良いという評判は、まさしく。
2022/08/30
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スペイン産チャレッロ、マカベオ、パレリャーダ品種のカバ(スパークリング)。税込み約¥1.4K- 薄っすらイエローゴールドにしっかり泡。ほんのりシェリーっぽい樽香にキリッと酸が果実味を辛口に引き寄せる。旨いではないか。¥1k台でほぼシャン感覚を味わえる。罪悪感Nothingのシュワシュワ。 ◆マカベオ【Macabeo】 ヨーロッパブドウの白ブドウ品種。 ビウラ(Viura)やマカベウ(Macabeu, カタルーニャ語: [məkəˈβew], フランス語: [makabø])などとも呼ばれる。 ◆ チャレッロ【Xarel-lo】 マカベオ種、パレリャーダ種と共にカバの主要品種。甘味、酸味があり単一で使用することでボディがしっかりとしたワインになる。 ◆ パレリャーダ【Parellada】 スペインのカタロニアで特別に栽培されたカタロニア起源のスペインの白ブドウ品種です。マカベウとザレルロを合わせ、カタルーニャで主に生産されているスパークリングワインカヴァの製造に使用される3つの伝統的な品種の1つ。
2022/08/27
またまたカルディカヴァ withお刺身。
2022/08/22
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
oku〜tさんからおすすめして頂いたカヴァ、ペレ・ベントゥーラ(о´∀`о) KALDIの決算セールで購入しました! きめ細かな泡で黄金色、リンゴやハチミツ、ライチのような香り(๑>◡<๑) あっという間に無くなり大満足でしたー! 明日また買ってこなきゃw
2022/08/21
カルディのセール泡が 決算企画2本で更に10%OFF お買い得〜ヽ(´▽`)/☆
2022/08/21
カルディでセールのカヴァグランリゼルバ。色は濃い黄金色でリンゴの香りが強めにする。味もコクがあり泡も細かくてコスパ良し。
2022/08/20
(2017)
価格:1,398円(ボトル / ショップ)
少し黄色で細かい泡。口に含むと泡は更に細かくなり、梨や青リンゴの軽やかで爽やかな味わい。でも旨味があって飲みごたえあり。美味しいですね、どれだけでも飲めてしまいます。
2022/05/11
(2017)
ペレ・ベントゥーラ、カバ・トレゾールをリピート 旨味が強いんじゃ(ノブ) まろやかで優しい味わいです
2022/04/09
週末の戦士 カバ飲みながら 国士無双笑
2022/04/08
(2017)
お安くなっていたので 思わず買ってしまいました。 思わずというのはCAVAが好みではないからです。 CAVAを飲んで良い!と思えたのは過去に5本ありません。なので避けるようにしております。 もちろん、お高いものに手を出そうという気も起きませんので、全てが好みではないとは言えないのですが… 話は逸れましたが、これ、価格が約1000円ほどお安くなっていたのでデイリーにはちょうどいいかと購入。結果その価格であれば2.5と言ったところです。 定価であったなら2.0です。 CAVAにしてはまとまりも良く飲みやすいのに安っぽさもない、それなりに良く出来てはいます。 それでもやはりCAVA。独特の水気と口に広がるCAVA臭が気になります。 どんなに頑張って造ってもあの品種である限りはシャルドネ、ピノには勝てませんね。 そこら辺が、フランチャコルタとの大きな違いなのでしょう。 シャンパンに飲み飽きてきた昨今、フランチャコルタの未熟さに惹かれてしまう今日この頃なのでした。
2022/04/03
(2017)
お祝い?でもらったワイン スパークリングは飲みやすいですねえ〜(゚Д゚)
2022/04/03
(2017)
カルディで購入。 シャープで軽くてサクッと飲めますが、深みがないのは残念。 やはり価格なりの味でした。 悪くは無いけど2度目は無いかな。 「ペレ・ベントゥーラは、カバを生産する多くのワイナリーの中でも特にシャンパーニュを意識した造り手として知られています。高品質でエレガントのカバは、数々の国際的なコンテストでも受賞を重ね、世界各地で評価を得ています。国際線ファーストクラスへの採用実績が物語るようにその類まれなクオリティの高さ、そして洗練されたエレガントさが特徴的な造り手です。』
2022/04/02
(2017)
ペレ ベントゥーラ トレソール レゼルヴァ ブリュット(スペイン) 黄桃や蝋の香り。泡立ちは控えめ。キメ細かい故に結構辛口な炭酸の口当たり。酸味は弱めでほんのり甘みもあるやや辛口。果実味はそこそこ。ホップに似た味わい。余韻はないかな。 ¥1398incl.tax
2022/03/29
(2017)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
カルディで購入 スペイン CAVA 葡萄品種 チャレッロ、マカベオ、パレリャーダ 細かい繊細な泡が綺麗なCAVA。 フルーティで香りは華やかで、 リンゴや梨、蜂蜜の香りがした。 スッキリとしているけれど ほのかに感じる甘味と ほのかに感じる苦味 ちょうど良いバランス。 美味しかった〜
2022/03/26
(2017)
薄めの金色。 香りはライチがメイン。でもちょっと薄めのかなー。 味もサッパリしていて飲みやすい。
2022/03/26
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
健康診断で引っかかって「肉より魚」と言われてしまいました。なので鮭と白菜のクリーム煮にトライ。それに合わせて最近飲んでなかった泡に。 辛口の部類だとは思いますが、けっこうフルーティーに感じます。このお値段でこれなら、毎日でもいいかも笑
2022/03/25
もう少し喉に向けてフルーティーさが来て欲しい
2022/03/25
(2017)
仕事終わりにKALDIで購入! 大好きなトリュフチーズと一緒に飲みました♪ 私には少し甘かったです(´;ω;`)
2022/03/19
(2017)
価格:1,271円(ボトル / ショップ)
柑橘系さっぱりコスパ泡。軽やかですが薄っぺらさを感じることもありません。変にシャンパーニュっぽさに寄せていない、カヴァは所詮カヴァなんだからという潔さがよく出ていて、その特長を存分に伸ばしている印象。 カルディでの特売スパークリングの常連ですね。
2022/03/17
スッキリした辛口かな。もう少し甘みがあっても良いかも。
2022/03/16
(2017)
価格:1,398円(ボトル / ショップ)
青リンゴ?いい香り。色もきれいで好きだな。 フルーティだけど、甘すぎず、酸味も程よくこの価格帯ならお買い得 同じころ買ったゾーニンよりコッチの方が好き ゾーニンんてちょっとジュース感を感じる。甘いからかも 1,398円はお買い得かも。定価の2,000円弱では買わない。
2022/03/13
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
Spain, CAVA, 2017 今日は細君の選んだカバ。淡い黄金色。ドライ。甘くないからスイスイ飲める。よく冷やして正解でした。