Patriale Vino Rosso d'Italia
パトリアレ・ヴィーノ・ロッソ・ディターリア



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Patriale Vino Rosso d'Italia |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ), Merlot (メルロ), Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ), Primitivo (プリミティーヴォ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ205件
2023/09/09
ベリーと干し葡萄。
2023/05/01
価格:2,069円(ボトル / ショップ)
箱のワインで購入。中のちょい大ボリューム。甘み主体のザ・ぶどう酒。渋み微妙、酸味も多少。某コンビニの箱ワインの数倍以上の美味しさとコスパ!という点で☆4 Montepulciano, Merlot, Nero d'Avola, Primitivoらしい。どれも個人的に好きなイタリア品種。水道レベルで蛇口から出るので注意(笑) 後味にダークチョコ風味も個人的には感じられた。
2023/03/30
イオンのオススメNo.1になっていた。 甘くて苦くて酸っぱい。 不味くはないけどめちゃくちゃ美味しいといわけでもない。 どちらかと言うと好き。 2、3ヶ月後にまた買いそう。
2023/03/17
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
標準ボルドー色。 ベリー系主体の濃い果実の香りに少しスパイシーさも。 コーヒーは無いかな?笑っ スワリングしても変わらず。 しっかりとフルボディでタンニンもそこそこしっかりめ。 酸味は程よく甘さもアロマ的。 結構濃いめのお味でプルーン系。 マックスバリュで1200円だったけどイオンで2L2000円で売っているらしく…… 開栓1日後以降が美味しくなる!
2023/03/17
リピート2回め。香りに特徴がある。
2023/02/05
ベリー系の風味が強く甘味あり。スパイシーさ・タンニンはそこまで感じない。
2022/06/19
イタリア産 中辛口フルボディ赤。初購入でしたが、イタリアのフルボディはかなり好みに合うものが多いので、自分に合うことを期待して購入。 結構前に購入したので、どこでいくらで購入したか記憶が皆無ですが(^_^;) 開栓後の香りは熟した赤い果実系、エアレーターを通してグラスに注いでスワリングすると、スパイシーなアロマも引き立ってきます。 渋みはほど良くシルキーな飲み応え、甘みはやや控えめ、酸味もバランス良く、重すぎない爽やかな余韻も長く楽しめる非常に飲みやすい一本。 気付いたらあっという間に半分以上開いてたので、これは自分的にアタリだったのかと。 普段はお手頃なイエローテイルのシラーズをよく飲みますが、そちらより甘さ控えめで爽やかさがあり、色んな食事と相性が良さそうです。 これはリピありです。
2022/03/28
これコスパいいです! 香りよく、味わいもあり風味はやや欠けますが 何本かストックしておきたいくらいです。 個人的には1000円前後では、TOP3に今のところ入ります!
2022/03/12
(2022)
香りよし!やや甘口にかんじます。 チェリーのアロマと樽が強め。
2022/03/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りも良いし、リピートしたい
2021/10/09
安いから何となく買った1本だったが、案外美味しい!モンテプルチァーノ・メルローを主体とした、4種をミックスしたイタリアの赤。時間の経過と共にフルーティーさ、甘みが増し、タンニン感はそこまで強すぎずに丁度いい。リピートしてもいいかもしれない!
2021/10/06
お気に入りのパトリアレヴィーノロッソディタリア リピです! スモーキーでタバコやコーヒ-の香りがたまりません(^^)/ いつ飲んでも美味しい~✨ お供は肉団子&焼き栗⭐️
2021/09/23
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イオンで一番、売れてるワインだって。リピート率も高いらしい。うん!1080円でこの感じ、私はいいと思います♪ラベル裏にもありますが、ブラック系の果実味の後のまろやかに香るスパイシーさとチョコ、コーヒーを思わせる甘い香り、楽しめます。美味しいピザとマッチしました! 写真のその他はダイソーのスクラッチアート。夜な夜なお酒と音楽でコレをやるの今の私のマイブーム☺️オススメです❣️
2021/07/04
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
プリミティーヴォ、モンテプルチアーノ、ネロダーヴォラ、メルロから成るイタリアン・ミックスのフルボディ。どのブドウ種も主張し過ぎることなくバランスよく調和している。ほどよいタンニンが心地よい辛口の赤。
2021/06/05
近所のイオンリカーにて1180円にて購入! 複雑な味わいでコスパいいんじゃないでしょうか!
2021/04/11
イタリア トスカーナ 赤
2021/02/13
香りも味もちょびっとクセがある感じ。好きな人は大好きそう。スモーキーな感じ。
2021/01/31
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イオンリカーで人気のコスパワイン。気軽でデイリーに使うのに良いですね!
2020/12/07
1500円、コスパいい!困った飲兵衛です。
2020/11/13
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
妻の手作りハンバーグで家飲み。 Piccini Patriale Rosso 2019 チェリー、ラズベリー、 ヴァニラ、ナッツ、ブリオッシュ。 イタリア 4ワイン産地のブレンド。 果実味、果実の甘味、酸味、 タンニンをしっかり感じる 濃厚なワイン。 蟹味噌クリームスパゲッティと 念願のハンバーグ、美味しい。
2020/10/17
ブラインドで。 色はやや薄め。底が見える。香りは甘い花束。 イタリア的。サンジョベーゼに決まり。 正解は、、 モンテプルチアーノ、メルロー、ネロダーヴォラ、プリミティーボ イタリアだけ当たりか、、、
2020/10/17
頂き物 1,000円以下と言ってましたが、それにしちゃ美味しい(*^^*) 感謝、感謝
2020/09/06
グラスからコーヒーの香りも感じつつ しっかりした赤 濃いめの料理にも合う
2020/09/06
イオンで埃をかぶっていたところを捕獲。 フルボディでありながら爽やかで果実味豊か。 ステーキとよく合った。
2020/08/08
やまやでGET。
2020/05/27
千円前後で渋くて重めのものが飲みたいと言っておすすめしてもらいました イオンの酒場専門店?だったけな。 個人的にはそこまで重くはなかったですが、渋さもあり、かなり好みの飲み口でした。 このお値段でこれはかなりコスパいいなと思います。 リピします。
2020/05/21
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
しっかりとした香り、テイスト。 味の濃いチーズやお肉等と特に合う。
2020/05/19
華やかな香り、味わい深く、ほのかにコーヒーの風味を感じます。コスパは素晴らしいです!
2020/04/17
価格:1,298円(ボトル / ショップ)
前回飲んだ赤ワイン(イエローテイル)が甘かったので、飲みやすかった。
2020/04/01
干しぶどうやコーヒーのアロマが長続きします(^^)/ プリミ、モンテ、ネロダーヴォラ、メルロの アッサンブラージュ! タンニンそこそこ酸味も控えめで 各々のぶどうの特徴が感じられて、 とても口当たりが良いです(^^) 久しぶりの✩4上げちゃいます☆ お供は油淋鶏!