


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Patagonia Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Maule Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/11/06
カベソーじゃなくソービニヨンですが、ドライだけど果実味豊かでテーブルワインとして合格でした!

2022/06/10
近所のドラッグストアで800円代で買う。これはうまいなー。味が濃く感じる。カベルネ・ソーヴィニヨンが好きなのかも。一平ちゃんとのマリアージュはあとで楽しんでみる。

2021/11/13
(2020)
価格:428円(ボトル / ショップ)
チリのソーヴィニヨンブラン・セミョン。黄金色。柑橘系とぶどうの香りに蜂蜜感。舌先微炭酸の後のフルーツ感。ソーヴィニヨンブランにしては酸味控えめなのは、セミョンをブレンドしているからでしょうか。★2.8
2020/01/05
(2017)
チリカベらしい、飲みやすく、お値段も安く、コスパのよい一本

2019/09/17
価格:950円(ボトル / ショップ)
2リットルで950円 カカオのような 翌日飲んでみたら 変なにおい 変な味

2018/08/19
(2017)
550円…やや辛味を帯びる…変な癖もなく軽めのカベソー

2017/05/13
(2015)
スッキリ系です。

2016/12/30
(2015)
今年最後の外飲みは目黒ルソイでランチ。ネイティブカレーとよく合う爽やかなカベルネで締め!

2016/11/19
(2015)
美味い不味いでは無くワンコインでこの味なら納得です

2016/01/16
(2014)
やっぱりこれ美味しい。今回は2014。2013も美味しかったけど、相変わらずしっかりと辛口なワイン。余韻は短いけど、二本で1000円だから(笑) 密かに低価格チリワインの中で1番好きかも。 今日の会議で先行きが不安だらけになったので、時間が遅くなったけどワインで現実逃避(^^;;
2015/04/19
(2012)
セブンイレブンで895円でこの味この香り!これはすごい!
2014/12/30
(2012)
価格:513円(ボトル / ショップ)
渋くて軽い。ちょっとだけ冷やしたほうが美味しいかも。ローソンでも売ってたような。よい感じです(^^)

2014/12/21
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
二本で1000円だったうちの一本。これがなかなか。最初はとっちらかってる印象だったけど、1時間位でとっても良い感じになりました!とってもカベソーって感じ。 アルパカに近いけど、こっちの方がちゃんとワインっぽい気がします。
2014/02/22
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
チリ産ワインは、コスパに大変優れています♫ ミディアム辛口なパタゴニアもその一つ☆ しっかりとした果実味と、ほど良くこなれたタンニンが心地よい♫
2014/01/14
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
ミディアムだが重め。少し酸味あり。 銀座ハワイアンレストランで3000円。

2024/01/11

2023/05/08

2023/03/28

2022/11/01
(2021)

2022/09/25

2021/12/20

2020/01/12
(2017)

2017/01/22
(2015)

2016/05/22
(2015)
2016/01/22
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2015/09/19
(2013)

2014/08/17
(2011)
2014/04/23
(2012)

2014/03/11
(2011)
2014/01/08
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)