味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pasos de Tango Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Argentina |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2017/01/14
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
栄のセントラルパークにオープンした食料品・食材店ジュピターでジャケ買い(笑)したワイン。赤がカベルネ・ソーヴィニオンしかなくマルベックがないのが残念。
2015/11/30
(2013)
ジューシー&フルーティ、 酸味もタンニンも程よいアルゼンチンワイン
2015/08/12
(2013)
あっさりとした感じ 夏に飲みやすいです(^_-)
2015/07/12
(2013)
二回目。近所のスーパーで買える中でかなりおいしい!
2015/06/30
(2013)
二口だけ飲んだ(^o^)最初の一口は抜栓後。黒ベリー、グレープジュース、スパイスの香り。口に含んだ瞬間はまるでウェルチを飲んでるかの様な甘さにグレープ感!ビックリしたけど、すぐにワインの味わいが。 1時間後にもう一口、タンニンが頭角を現してちとキツイ。果実味よりスパイシー感が強くなってた! 夕飯は生ハムのカルボナーラ。生ハムの賞味期限は3日前に切れてる( ̄▽ ̄)火を通すし問題ないっしよ!と内緒でぶちこむwww 生ハムの塩っけが強いから、塩は一切入れずに済んだ!✨逆に怖いわ!生ハム塩分どんだけ!!(^◇^;) この後、ミルクレープとチーズタルト、スコーンを食べたのは内緒です。。
2015/06/07
(2013)
とってもまろやかでフルーティーな飲み口。うっすらジャムみたいな甘酸っぱさと鼻から抜ける多少スモーキーなフレーバーもまた良し。安いし旨いしで大満足です。
2015/05/29
(2013)
上野で購入。いちごジャムみたいは香り。
2015/04/12
(2012)
アルゼンチン産 飲み口はまろやかで力強いコクを感じる。 後から程よい渋みと爽やかなベリー系のフルーティーさがある これで1000円未満は有り!
2014/10/31
(2013)
3連休前の週末ワイン。何回か飲んでるけど、前より甘い気がする~違うもんなのかな…
2014/08/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
アルゼンチンでデイリーワインに、いいですね!
2014/07/25
(2013)
復活!!今日は一仕事が無事に終わって一転ご機嫌の一本。いつものワインもより旨い…♪
2014/05/29
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スクリューなのにー!
2014/04/15
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
近所のドン・キホーテで購入してみましたが、ワイナリー情報が海外HPを含め全く無い謎のワイン。 アルゼンチンに行っている友人曰く現地では1本200円位のランクらしい。 こういう安いワインの時はそれなりのグラスで飲もうとロブマイヤーで。 うん、悪く無い。 濃厚な南米ワインという感じです。 About 980yen Feb 2014 in Tokyo at my room
2014/04/07
(2012)
今日は休みを取っちゃっての一本。わりと軽めで飲み過ぎ注意…
2014/02/28
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日はアルゼンチンの赤。 カベルネ・ソーヴィニヨンのフルーティーにな味を楽しめるワインです。 鉄板焼に合いますよ♪
2015/10/10
2015/07/15
(2013)
2015/07/12
2015/06/22
(2013)
2015/05/29
(2013)
価格:880円(ボトル / ショップ)
2015/05/16
(2013)
2015/03/19
(2013)
2014/09/10
(2013)
2014/06/21
(2013)
2014/03/26
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/03/21
(2012)
2014/02/21
(2012)
2013/11/30
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)