Pascal Cotat Chavignol
パスカル・コタ シャヴィニョール

3.30

17件

Pascal Cotat Chavignol(パスカル・コタ シャヴィニョール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • 赤リンゴ
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • バナナ
  • メロン

基本情報

ワイン名Pascal Cotat Chavignol
生産地France
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRose Wine

口コミ17

  • 3.5

    2021/10/31

    パスカル・コタ  ロゼ シャヴィニョル ロット2020 ピノノワール100% フレッシュなイチゴが印象的 イチゴ、ラズベリー、少しキノコ、土 クリアな酸味が余韻まで続く。 複雑さのある香り、クリアでピュアな味わい。 値段が少し高いのがね、、、

    パスカル・コタ シャヴィニョール
  • 3.5

    2020/05/04

    (2018)

    サンセールの巨匠 パスカルコタ Marcassin神父さまが先日 レモンダネ飲まれてて 白猫ホッサーさんも便乗するとか じゃあ私もって事で 生憎ソーヴィニオンブランはないけれど ピノノワール100%のロゼならあるよ シャヴィニョル VdT ロゼ ロットナンバー2018 お役所ともめてVdTに格下げされたとか くすんだ茶色を帯びたサーモンピンク スモモやチェリーの軽快でフレッシュなアロマ 味わいの方もストロベリーなどの果実中心で 軽やかさの中にも旨みがじわりと湧き出る、 ミネラルもバランスよく 余韻でイチゴがいつまでも薫ってました(^^)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2018)
  • 3.0

    2018/01/11

    (2015)

    <料理>豊橋鰻のパイ包み <ペアリング>プロバンス・ロゼワイン

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2015)
  • 3.5

    2016/03/21

    (2012)

    3杯2千円角打セットの2杯目 このロゼは難しい(^^;; フルーツの香りが取りづらい 生産者が現地開発のための立ち退きに応じなかったため、地元政府と揉めてテーブルワインに格下げになり、ビンテージ表記ができなくなったことから、生産年をロットとして表示しているんだとか(*^o^*) 飲むと紹興酒のようなので、中華に合わせやすそう ↑と単純な発想(^^;;

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2012)
  • 4.0

    2015/08/11

    (2012)

    ロゼとは思えない緻密さと濃密さ 流石パスカルコタ

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2012)
  • 2.5

    2023/10/24

    パスカル・コタ シャヴィニョール
  • 3.0

    2021/04/22

    (2018)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2018)
  • 4.0

    2020/10/06

    (2019)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2019)
  • 3.5

    2020/03/23

    パスカル・コタ シャヴィニョール
  • 2.5

    2019/11/17

    パスカル・コタ シャヴィニョール
  • 3.0

    2019/05/17

    (2016)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2016)
  • 3.0

    2019/05/17

    (2016)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2016)
  • 4.0

    2018/06/05

    (2010)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2010)
  • 2.5

    2017/11/26

    (2016)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2016)
  • 4.5

    2017/06/28

    (2015)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2015)
  • 4.0

    2014/11/16

    (2009)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2009)
  • 3.0

    2014/02/23

    (2009)

    パスカル・コタ シャヴィニョール(2009)