味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Parker Favourite Son Chardonnay |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia > Coonawarra |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/03/15
(2014)
少しだけ時間が戻りますシリーズ(笑) Parker Favourite Son Shiraz 2014になります。 ※紐付けが間違ってるので修正依頼中。 甘くヴァニラ的な芳香が合わさった赤果実の香りが漂います。何とも包容感のある温かい果実香かと☆ 頂いてみると、完熟を少し過ぎたチェリーとか、ちょっぴりだけ枯れ葉のニュアンスを感じます。香りほどに甘みはなく、味わいのドライさは芳香とのバランスをうまく保っています。 何だか、こんなにコクや果実の膨らみのあるシラーズは今まであったかなぁ?(とは言っても、記憶は定かではありませんが(笑))このくらい寝かせると良いのか、そもそもの出来が良いのか、真相はいかに、と思いつつも、何となく飲み頃熟成を迎えてるような気がしています(笑) グラスを変えてみたら少し冷涼感も感じ取れました。とりあえず、このワインはまた見かけたらリピートするものかと☆掘り出し物だった説〜(笑) そんな感じのワイン。
2018/08/18
オーストラリアのシャルドネです。ソービニョンブランのような感じです!?酸味が強めで、香りもドライですね。
2018/06/19
(2015)
価格:980円(ボトル / ショップ)
また揺れた。 オーストラリアのシャルドネ。 スクリューキャップを開けた途端に、 「ポンッ」と鳴らす微発泡。 トースト香に、メロン。 フルーティさの密度が高い。 裏には辛口とあるけど、甘い! 大変な一日でした。 ようやっと自宅に着いて、 しみじみと安堵感、殊の外の疲労感。 帰宅経路が閉ざされる事の、 ストレスを思い知りました。 身勝手だけども、自分の周りでは ケガ人もなく、それは本当に良かった。
2018/04/18
(2015)
病みつきになりそうです。
2018/04/01
(2015)
家呑みです。 豪州のCH、抜栓直後に柑橘系とトーストの香りが広がりました。酸が心地よいです。 樽香の効いたデイリーワインに良さそうです。カルボナーラと合わせてもいいかな?
2016/11/23
(2015)
珍しく白ワイン。辛口。 微炭酸のような刺激がある爽やかな飲み口。 リピート決定です。
2020/09/27
(2015)
2018/09/09
2013/07/03
(2009)