味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pago Florentino |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red Wine |
2021/05/02
すっごくコクがある感じ。ボトルに見えるラ・マンチャが特徴です。ミートソースにめっちゃ合う〜
2021/01/26
(2016)
価格:3,850円(ボトル / ショップ)
最初コーヒー香る。だんだんバニラの甘い香りがしてきて、やがてベリーやダークチェリーの酸とフルーティが充満してくる。とにかくずっと、いい香りに包まれる。時間おいていくとフルーティな酸とタンニンが大変きれいに舌に広がる。
2021/01/24
(2016)
続けてスペイン。今度はテンプラニーニョ。黒系果実の濃い味わい。バランスは良し。香りで特筆する点はなし。
2020/11/17
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016 ボデガス・ラ・ソラナ パゴ・フロレンティーノ ラ・マンチャ/スペイン 月曜日のワイン。 晩ごはんを食べ終わってから、チーズをお供に飲み始めたワインです。 先だってのテンプラニーリョの日にいただいたテンプラの印象が強烈で、のこのこ犯行現場に戻ってきた、気の小さい犯人みたいな気持ちで飲んでます(苦笑) こちらのワインも同じラ・マンチャのテンプラ100%のワインですが、現地では「センシベル」と呼ばれるシノニムになります。 パゴ・フロレンティーノというワイン名は単一畑の名前。でも実はそれだけではなく、ヴィノ・デ・パゴ、つまり畑(パゴ)の名前が独立した原産地呼称だそうです。 これはフランスなら、ローヌのシャトー・グリエとか、ロワールのサヴニエール・クーレ・ド・セランのようなもの。 3000円台半ばのワインですが、格としてはフランスワインの偉大なクリュ(畑)と同等なわけです。 これは、かなり凄いことですね♪ このワイン、池袋のデパートの催事で試飲して選んだものですが、いただいた中では、その存在感は頭ひとつ抜けていた印象で、躊躇うことなく買い物カートに入れたワインでした。 調べてみたら、上記のような素性がわかったのですが、さて中身は? 外観は、照りと艶の強いダークレッド。透明感はありますが、かなり濃厚な印象です。やや黒みがかっていて紫の調子は弱く、エッジに薄っすらオレンジのトーン。 レッグスはキレイに揃い、ゆっくり流れ落ちる美脚系。 グラスからは、ブラックベリー、カシス、プラムのような黒果実、ブラックチェリーのリキュール、オレンジピールのコンフィ、濃い紫の花、ヴァニラ、甘草、シナモン、クローヴといった茶色のスパイス、エスプレッソ、シダー…とても濃厚で複雑な香り。 口に含むと、ボリュームがある滑らかな質感。まろやかな口あたりです。 フレッシュで力強い果実の旨みとキレイな酸、意外に熟れているタンニンのバランスが良く、濃厚なのに軽やかさを感じます。 じわっと口の中で拡がる酸が面白く、上品な余韻が印象的。 いやあーテンプラ…いやセンシベルか?美味しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 合わせて聴いたのは、マルチパーカッショニストのジャン・ジョフロワによる、『J.S. バッハ: 6つのトリオ・ソナタ (マリンバ三重奏版)』。 マリンバというのは実に不思議で、音が重いのか軽いのか?私にはよくわかりませんが、要するに両方の性格を持った楽器なのでしょう。 この両義的な音の特徴が、同じ性格を持つ、重厚で軽やかなバッハの音楽に実にしっくりくるのです。 私は、この奇跡のような組み合わせを加藤訓子のアルバムで学びましたが、このジョフロワ盤もなかなかのもの。 加藤のバッハが力強さに寄せた格闘のような取り組みなら、こちらは、ふわっとした軽快さに振れた、秘めた親密さを感じる演奏だと思います。 マリンバとバッハの楽曲のキャラクターが、この素晴らしいテンプラのワインに通じていることは言うまでもありません。 このように性質の似通ったものを束ねて味わうことで、それぞれの楽しさが倍増するような気がします。 音楽を通してワインのディテールを理解し、ワインを通して音楽の構造を読み解くような素晴らしいフィードバック! ワインと音楽のペアリング遊び、ヤメられない止まらない…ですね♫
2019/07/30
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
香りよりも、舌にストンと落ちてくる感じのタンニン。重すぎず、軽すぎない。
2019/02/13
(2013)
☆2.9 フィネス溢れるワインと商品説明に有り購入。 冷やしめの状態で抜栓直後は、鉄っぽい香りにスパイシーまではいかないけど力強い感じ。 2時間後、常温だと、黄桃のような仄かに甘いフルーツの香りに柔軟剤のような花の香りに変化(驚)。 喉ごし柔らかだけど、軽い訳ではなく、しっかりしてる。 全てが程々、バランス良いワイン。 大ぶりグラスに注いだら、更に香り豊かに。 ぬるめで大ぶりグラスで飲むべき。
2018/01/28
(2013)
黒糖の薫り、パンの発酵本当に美味しい!!
2017/05/27
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
やっぱり美味しかった!いい香りとビロード系の飲み心地。何度もリピートしています。
2016/11/24
(2013)
そして京都。
2016/10/30
(2010)
ブルーベリー系の香りと、樽の香りが混ざりあって素敵なワイン
2016/10/13
(2012)
この間飲んだやつ。
2016/10/08
(2012)
完全なテンプラニーリョ。色濃し、味はインパクト充分で、カカオから始まり、徐々にベリー系へ。コストは良いし、カベルネと順番に行きたいですね。
2016/03/18
(2012)
ロサンゼルスバルコニーテラスにて、第16回LG会。 スペインの濃い赤、美味しい。
2016/03/12
(2012)
樽の香りがいい、うまい
2016/02/26
(2012)
マル3F
2016/01/03
(2010)
姉夫婦と宴会〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2015/12/30
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しいワインです!いい香り、バニラの甘い香りです。リピートワインです。また買おう!
2015/11/22
(2010)
超ヘビー級!!
2015/08/16
(2010)
あら、ラプランタと同じ感覚。濃厚、カカオ、腐葉土。でも次に注いだらどうなるか?楽しみです。
2015/08/16
(2010)
ドンキホーテのマーク
2015/05/04
(2010)
ブラックチェリーとチョコレートとかコーヒーのニュアンスもある。タンニンもかなりしっかりしてるけどこなれた感じ。こういうワイン好きだ。
2015/04/20
(2010)
同じくリオハのワイン。 これはマイウー(^^) 何かポップーンの香りが。 マイウーです(^^)
2014/12/26
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しい❗美味しい❗美味しい❗3402円。ビロード系の滑らかさと味わい❗久しぶりに飲んだけどやっぱり美味しいですわ。
2014/09/18
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
モダンなスペインワイン 後からの広がりが個性的
2014/05/29
(2005)
@Inter’con
2014/04/12
(2009)
3000円代前半。少し甘い。
2022/10/23
2022/10/22
(2018)
2022/02/20
2021/04/22