味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Olivier Leflaive Meursault 1er Cru Poruzots |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/01/04
(2014)
ムルソー・ポリュゾ 1erCru 2014 明けましておめでとうございます♬ そして‥震災お見舞い申し上げます(_ _) 本当に怖かったですね‥〇〇年前の記憶が蘇みがえる映像でした‥ 平穏な日常に感謝です♡ 何気ない家族が揃った一時に頂いたのは〜18年に娘からプレゼントされたムルソー〜穏やかな果実味と熟成感〜綺麗なペールイエロー〜まとまった柔らかな優しいお味に癒やされます! 娘たちと一緒に頂けて良かったです♡
2023/05/17
熟したムルソー。最初はなぜか醤油蔵のような香りをまといつつ、甘やかに。柔らかく開きはじめ、バター、ナッツっぽさを感じさせる。熟した白もよいし、フレッシュな白もよいし、赤と違って熟成の代償を伴うのが玉に瑕。
2022/09/01
(2019)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
MEURSAULT 1ER CRU PORUSOT ムルソー(ポリュゾ)の2019 Sugoi desune. Sugoi desuyo. Nazetoitte anta Katame wo tojite itemo soreto wakaru kono kaori. Korette Sugoku nai? Sasuga Olivier Leflaive. Arigatoh Arigatoh❗
2021/06/05
(2017)
オリヴィエ・ルフレーヴの17ムルソー 1er cru ル・ポリュゾ フランス、ブルゴーニュ シャルドネ 明るめのペールイエロー。柑橘や白い花の爽やかな香り、ザラメや樽の甘い香り、火打ち石のニュアンス。しっかりした果実味、バランスの良い酸味、鉱物的なミネラル感。 何となく開けてしまったムルソーですが、とても美味しかったです(^^)
2019/08/18
(2017)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
金色 粘性は中程度 バター、生クリーム、グレープフルーツの香り 包み込まれるような柔らかだが重厚な感じ。 酸、果実感のバランスが良く、何かが突出しているわけでわないが、全てをしっかり感じることができるボリューム感がある。 柔らかいソファーに身を沈めている感触。
2019/03/26
(2014)
オリヴィエ・ルフレーヴの14ムルソー 1er CRU ポリュゾ フランス、ブルゴーニュ シャルドネ 蛍光がかったペールイエロー。青リンゴや砂糖菓子と硬質なミネラルの香り。上品な果実味とじんわり沁みる酸味、ジワジワっと来るミネラル感。 ↑酔っている&眠たいのでかなりいい加減なコメント… 先程のオリヴィエ・ルフレーヴの15アベイ・ド・モルジョと同じ生産者の飲み比べをしたくて、オリヴィエ・ルフレーヴの14ポリュゾを開けてしまいました(笑) 色合いはアベイ・ド・モルジョが濃いめ。 香りはアベイ・ド・モルジョが濃厚でポリュゾが繊細で硬質。 味わいもアベイ・ド・モルジョが果実も酸も強く、ポリュゾがきめ細かく繊細。 うーん、これは村の違いとヴィンテージの違い、どちらが強く出たんでしょうか…(^^;⁈ 14、とても美味しいですね〜(*^^*)
2019/01/07
(2015)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
お正月、行事で?忙しく、新年初めての投稿(^_^; だいぶ遅いですが(^^;)明けましておめでとうございます。 あらかじめ30分前に抜栓。 やや緑がかる薄いレモンイエロー。 柑橘、桃、白い花、アプリコット、ナッツなど、あふれかえるほどの果実香、さすがは1級? 口に含むとふくよかな果実味。 豊かな酸味、苦味を伴う塩味。 長めな余韻。 香りからするともっと濃い果実味?なのかなと思ってましたが、わりとすっきりちょうど良い。 このへんがポリュゾ(割れた石がたくさんある?)たるゆえんなのかな??と勝手に想像(^^;) ルフレーヴらしい酸味が印象的。 寒いの苦手なので、ちょっとでも春らしさを感じたいがためのオータムポエムのパルメジャーノリゾットで。
2018/10/17
(2012)
とりあえず
2018/05/16
(2015)
アラン パトリアルシュのムルソーを もう少し飲みたかった気持ちがあったので✨ オリヴィエ ルフレーヴ ムルソー 1er Cru ポリュゾ 2015 ナッツにほんのりモカ 本降り雨で地下は混んでるかと思っていたら いつも通る時には混雑率高いこちらもEATALYも 人が少なくのんびりした空気 日曜日の夜だから余計にかな? L.O.間際でゆっくりできなかったけど ちょい飲みには良い場所かも❣️
2017/10/21
(2013)
買って忘れていたムルソー… ワインを整理したら現れた(^_^;) ワイン会に持参。
2017/10/02
(2013)
価格:10,000円(ボトル / ショップ)
ミュージシャンとして歩み、ワイン造りには関わってこなかったオリヴィエは、彼の兄弟であるパトリックと叔父のヴァンサンに力を借り、1984年自分自身でワイン造りを営むことを決めました。 叔父のヴァンサン・ルフレーヴは、ブルゴーニュにおいて、白ワイン造りで名声を得、ドメーヌ・ルフレーヴを築き上げた人物です。 1993年にヴァンサンが亡くなった時、ドメーヌ・ルフレーヴは彼の娘のアンヌ・クロードとオリヴィエにしっかりと引き継がれました。 しかし、オリヴィエはその後今日まで続いているネゴシアン業に専念するべく、身を引いたのです。 オリヴィエ・ルフレーヴの品質は20年以上に渡り向上し続け、ハイクオリティな小さなネゴシアンとしての名声を確立しました。 (エノテカ) 美しい黄金色。 ナッツ、柑橘系の香り。 リッチ。 どんな料理にも合う。
2017/03/12
こんばんは〜。 今日は先ほど17時から一人飲み@銀座。 まずはムルソー。 やっぱりナッツや香ばしいパンとかヴァニラの香りする〜それになんとなく合わせたのがほうれん草のキッシュ(*´꒳`*) 美味しい。 贅沢?!
2017/02/04
(2013)
樽香のいい香りで美味しい
2016/11/13
ムルソーらしい香り♪ ピュリニーの畑の3㎞隣の畑。 粘土質の土壌。 香りはふくよかで、バター、 クリーミーな感じ。 ルフレーヴの スペシャルスペシャルテイスティングにて。
2016/09/19
20本に一回くらい白に行きます。
2016/09/02
(2013)
今日はお休み前の最高の日なので、大好きなムルソーから♡ とっても美味しいです(*´˘`*)
2016/06/11
(2013)
グラスで。
2016/06/07
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
いやぁ、やっぱ美味いね。 ムルソーって香り高くて上品で、私には勿体無いとか思いながら、直ぐになくなっちゃった…
2015/12/23
(2012)
olivier leflaive Meursault 1er cru 2012 ムルソー美味しい( ̄▽ ̄) 樽香がいやらしくないところが好きです
2015/12/06
(2007)
ムルソーおいしい(^_^)って はじめておもった
2015/08/27
(2012)
芳醇なアロマ キレのある味わい 爽やかな余韻 もの凄くバランスが良い! 果てしなく広がる地平線が見渡せる丘 少し強い陽射し 心地よい風 ゆっくりと雲が流れていく風景 多分、そんなテロワールなんだろう
2015/07/16
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
フォロワー300人(^^)/ 皆様ありがとうございます!同年代のワイン好きに巡り会えず、いつも一人寂しく飲んでいる僕にとっては本当に嬉しい仲間です!口下手で、マニアックなワインの話しか出来ませんが、実はとても喜んでいるので今後ともよろしくお願いしますm(__)m 今日は今のところ白で一番好きな造り手。…と言っても熱烈なファンでもなく微妙なラインのキュヴェですが(^^; 熟成した白ワインの絶妙な色合いが入り始めたところ。 白い花、レモン。樽は十分に溶け込んでる。特徴的な口中の上側に層を作るような立体的なミネラル。優秀なビオのニュアンス。酸がちょっと強め。 さすが優秀な造り手のムルソー一級、節々にパワーを感じます。時間がたった後や温度が高くなったときに、崩れずにむしろ旨味が溢れてくる。 この造り手はピュリニーが本拠地なので、ムルソーもピュリニーっぽい造りだと指摘されることが多いが、確かにそうかも。素晴らしいニュアンスを持ちながらも、劣化ではなさそうなのに微妙にボディが崩れているような感じはこのせいなのかも。 低温では張り積めた感じと液体に溶け込むようなエレガントさをあわせ持つミネラルが特徴的なピュリニー、常温に近づくと柔らかくて豊満なボディと広がりのある優しくて綺麗な酸のムルソー。悪く言えばどっちつかず、よく言えば両方楽しめて面白い。でもやっぱりこの造り手の本領発揮はピュリニーの方なのかなーと思います。元々ピュリニー一級に一飲み惚れしましたし。 パーカーがピュリニー一級12の飲み頃を~20としていたのを見て開けてみたのですが、既に熟成を感じます。若いときは張り積めたミネラルと果実味と樽がバランスよく混ざって造り出す立体的な骨格、熟成するとこれらが溶け込んだエレガントさや旨味が良く、本当にどちらも捨てがたい。今回はやや中途半端で、どうせならもう少し熟成させたかったかな。
2013/05/31
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
この夏に相応しい味わい。
2023/08/19
2020/09/07
2019/12/23
(2017)
2018/05/21
(2015)
2018/05/12
(2015)
2017/11/25
(2014)
2017/10/16
(2013)