


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Okutone Winery OK's Tra オーケストラ 白 | 
|---|---|
| 生産地 | Australia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/06/15
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
家族旅行@群馬県みなかみ 今日は、家族でみなかみに来ています。冬場はスキー場の、ノルンみなかみに行って、昆虫展や宝石探しをして、息子ちゃんは楽しそうでした。 ということで、今日は、部屋で寝酒。みなかみ駅前のお土産屋さんで購入した、奥利根ワイナリーの、オーケストラの白のハーフを開けました。 やや辛口。飲みやすいですね。ハーフなので、もう一本開けようと思います。

2023/10/25
9月に旦那の遅い夏休みで尾瀬に行った帰りに寄った、群馬県にある奥利根ワイナリー。 I’m シリーズというのが自社畑のワインシリーズなのですが、ロゼしか残ってなかったのでとりあえずロゼだけ購入。(その感想はまた今度) それだけでは寂しいので、自社畑ではなくオーストラリアから輸入したリースリングを使って作られたこのオーケストラというシリーズのワインも購入。 ちょい甘ですな。 試飲は無料でワイングラスにキチンと注いで頂けました♪ 松潤ドラマの99.9刑事専門弁護士の舞台になったとのことで一部の方には聖地となっているようでした。

2023/01/13
ワイナリーで買ったワインを自宅飲み、 やや辛口と書いてあるけど、やや甘口と感じる。

2021/06/15
奥利根ワイナリーのリースリング。 いろいろとブレンドされていそうな風味で バランスがいいとは言えない。

2025/08/25

2024/09/21

2024/03/15

2022/09/03

2022/05/29

2020/07/05

2019/08/11