味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ojos del Guadiana Syrah Roble |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2018/11/28
香りはシラーの割りに穏やか。 一口目は結構ガツンと来たあとスッキリ。少しアルコール臭きついかな? 少し開いてからは果実香が強くなって、深みが出てくる。 だんだんと繊細なさっぱり味になってくる。少し置けば美味しいしっとりワイン。
2018/07/08
(2015)
アラビアガムの影響かはわからないが、開けたてはオーク樽香がかなりキツい感じに強調され、飲めたものではない。 だが、開けて半日もすればとても美味しいワインになる。 シラーは余り数を飲んだことがないが、カベルネ系に比べてあっさり、素直、上品といった印象であった。
2018/06/14
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
深みはないけどコスパは良い。
2017/11/10
美味しい干しぶどうを食べてるみたい( ˙༥˙ )
2015/08/16
(2013)
”オホス・デル・グワディアナ シラー” 貰ったスペインワインシリーズ!お盆休みラストに開けてみたけどいまいち!笑 素人ながらにシラーらしさだと思っている特徴が全然無くて吃驚した。最初に全くインパクトが無くて、一時間くらいしてからふんわり香るようになってきた。まあでも滅多に飲んだことのない味だったからそう言う意味では面白かった!次はローヌ飲みたい!
2018/04/14
(2015)
2018/01/31
2018/01/19
2017/11/25
(2015)