


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | O. Lemasson Bois Sans Soif 2014 | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Menu Pineau (ムニュ・ピノ) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/01/26
(2014)
グレープフルーツのような、飲みやすいビオ、濁りあります。

2017/09/13
(2014)
ビオワイン

2017/08/02
(2014)
ちょっと酸化したようなオレンジのような味。奥の方にカリン。

2017/07/14
(2014)
アジアン料理屋で。ビオワイン。微発泡。

2017/06/12
(2014)
真夏に飲むと最高^o^

2017/05/19
(2014)
柑橘のレモン

2017/05/05
(2014)
自力十分。

2016/06/13
(2014)
開栓3日目。確かにいろんな香りが目立たなくなって、すっきり感じるように。酸味も際立っている。香りは飛んだというより、主張しすぎていたものが落ち着いた感じがして、まとまった印象。開けたてよりも好きだな。

2016/06/12
(2014)
昨日の続きで朝ワイン。シャンクスの時と味が違ったのは、開栓したてだからだと思うと言われ、2日目。確かに少し落ち着いて、複雑さはなくなったけれど、すっきりした酸味が目立ってきてこっちの方が好み。

2016/06/12
(2014)
シャンクスで飲んだ時よりも樽っぽい濃厚さや、はちみつのような香りを感じる。

2017/12/03
(2014)

2017/11/13
(2014)

2017/09/10
(2014)

2017/08/13
(2014)
2017/08/11
(2014)

2017/05/19
(2014)

2017/04/27
(2014)
2017/04/13
(2014)