味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nicola Bergaglio Minaia Gavi del Comune di Gavi |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Cortese (コルテーゼ) |
スタイル | White Wine |
2020/05/02
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
「別格」との触れ込みだったので、超期待して抜栓。 確かに美味しいけど、期待したほどではないかな。 好みの問題でしょうかね~ 今日みたいな暑い日にはピッタリでした(^^)
2017/05/21
(2014)
今日は暑かったので冷製パスタ。 トロピカルで爽やかやな酸味のガヴィ。 パスタに使います、とだけ伝えたらとっても厚切りにしてくれた生ハム。ちょっと厚すぎたなぁ。
2017/01/07
(2014)
価格:3,996円(ボトル / ショップ)
100投稿目、以前飲んだガヴィよりやや格上のガヴィ、個人的には、前飲んだやつのほうが良かったかな。香りは、りんごやミネラル香がして、ガヴィらしい?こんなにミネラリーだったかな?イタリアのシャブリと言われているガヴィですが初めて飲んだ時は、何がシャブリだよ、全然別タイプじゃんという感じでしたが、今回のは、確かにシャブリに似ているかなと思わされました。すっきりと、しかし爽やかなりんごの果実味があるガヴィは、飲んで損はないと思います。正直、なかなか、掴みづらい 合わせたのは、ピザとホワイトシチュー。ホワイトシチューには合わない。完全にミスった。ピザとは合う。
2016/12/24
(2014)
柑橘の爽やかなガヴィ。
2016/07/07
(2014)
久々イタリアワイン! 若い頃イタリアの白といえばガヴィと思ってた。 優しい香り、優しいお味。
2015/04/29
(2013)
銀座のワインラウンジにて。最後の白。これはまあまあ。酸がしっかり。
2014/02/03
(2012)
憧れの、アロマフレスカで
2017/05/24
(2015)
2017/03/09
(2014)
2017/02/19
(2014)
2015/12/18
(2013)
2015/12/10
(2014)
2015/11/28
(2014)
2015/11/19
(2013)
2015/03/20
(2012)
2015/01/27
(2013)
2015/01/17
2014/03/19
(2011)