味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Newton Unfiltered Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2021/11/29
サラリとした舌触り。 気持ち獣の様な野生味の有る香りに栗の皮ぽいニュアンス、濃縮された蜜感の有るベリー、後方で甘味が素晴らしいが決っしてそれは絶対に手前には出ず。 有る意味その全ては旨味でしか無いそれは酸の溶け混んだタンニンが舌を包み込みその舌がトロけそうな感触。 気持ち樽、ピーチ、溶けたチョコレート感、新聞のインク、砂糖、ピーナッツ、花はサラリと口内を流れる。少々のパン香は無くても良いかも。 などと味わいに浸っていると酸子ちゃんが私も居るのよ〜!と顔を出し←うんうんそうだねー(わたす) と納得しつつ。また蜜感の有る前記の味わいがウマ〜。 枯れ来る後半も旨味が残りコリャまた旨し。4.25 料理は、イイ肉の日(11/29)なのでイイヒレ肉のステーキ、カブのポタージュなど。
2019/04/08
一番好きなピノ・ノワール。
2018/12/06
(2013)
ナパ、ピノ・ノワール
2018/05/27
(2013)
裏ラベルにはビロードのように・・と、書いてありますが、全体的に味わいが尖り傾向でした。う〜ん、こなれていないって感じでした。ほんの少しの熟成香みたいな物はありましたし、後口に固く感じる辛味がありました。 飲み頃だったらもう少し美味しいのかも知れませんが、外してしまったからでしょうか少々残念でした。 不味いとかでは無く、単に好みでは無かったというところです。( ´∀`)
2017/12/24
(2013)
ヴィンテージ違いでお店で飲んだときはあまり印象に残らなかったのですが、今回は美味しくいただけました!
2017/02/03
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
わりとしっかり飲みごたえあり。かつ、まろやか。ビーフカツレツによく合った。
2016/10/16
(2012)
ウルフギャングステーキ丸の内店にて。プライムステーキは2名分食べきれずテイクアウト。個人的には4名でシェアがちょうどいい量でした。
2016/03/08
(2012)
カリフォルニア、ナパ・ヴァレーのニュートン・アンフィルタード・ピノ・ノワール。 5800円。じつは気になっていた銘柄。 フィルター通してないので、結構雑味がある。 香りも濃いし、きれいというよりも力強いピノ・ノワール。
2015/08/19
(2012)
かなりパンチの効いたアメピノ! 美味いです。
2024/02/10
(2014)
2023/05/27
2022/12/13
2022/03/20
(2013)
2021/12/25
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2021/07/16
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2020/01/17
(2012)
2019/10/04
2019/09/09
2019/05/18
(2013)
2019/05/14
(2013)
2018/09/30
(2013)
2018/03/12
2017/06/18
(2012)
2016/01/11
(2012)
2015/11/17
(2012)