


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Navarro Vineyards Rosé of Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2021/11/30
(2020)
サンフランシスコ最後の夜の夕飯は、友人宅でスナック的なつまみ(メインはサンクスギビング残りのターキーをのせたナチョス)を食べながら、メキシコの非課税枠を超えた分のワインの消費 ナバロのピノ・ノワールのロゼ 2020 昨年は山火事の煙害を避けるため、ピノは早めに収穫せざるを得なかったため、赤ワインは造られず、ブランドノワールとロゼのみが造られた(泡もかな?) ベリーの風味、酸は高すぎない ボディは白ワインのようで少し緩さがある ターキーにとてもよく合う この日はナチョスだったのでクランベリーソースはつけなかったけど、クランベリーソースともよく合いそう 今回の旅行中、日本食は一度も食べなかった フォーは二度食べたが、この日の方が美味しかった ビーフシチューヌードルもとても美味しい(*´ڡ`●) ちなみに飲茶も二度食べた♪