味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mua Mua Merlot |
---|---|
生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2020/12/24
クリスマスイブということもあり、かわいいラベルに惹かれて購入。まったくクセなく飲みやすいミディアム。値段も安く、満足。
2018/06/16
(2016)
すこしエチケット優先になってしまった やや甘すごかな バランス悪いからこれはリピはないかなー
2017/03/31
(2015)
2本目は、念願のムアムアメルロー♡ うさうさ♡ 一杯目はナミナミロゼ泡だったのです。 男性陣は白泡。 桜は石山寺できれいに咲いてた寒桜。 満開って感じですね〜。 ソメイヨシノはまだまだこれからでした。
2017/01/26
スペインのメルロー。うさぎちゃんのエチケットが可愛かったのと、ここでの評価も高かったのでトライです。 ちゃんとメルローが確かめられるのですが、さっぱりとミディアム〜ライトで、お買い得なキャンティみたいなのに近いです(笑)アフターに少しの出汁というか醤油に近い感じがする。一応、エチケットには虎之介さんが友情出演です(^^)
2016/09/11
(2014)
柔らかい味わいのメルロ。 エチケットが可愛め。
2016/08/14
(2014)
MUA MUA Merlot ムラムラ メルロー って、読んだの私だけ?笑 ムアムア〜〜 チュッチュッ♡ MUA MUA Merlot 2014 ガリシア/スペイン メルロー100% Alc.13% あれから一年が経ちました。 昨年の今日、ワインで祝った養母の誕生日。 今年もお祝いできました♪ 澄んだ綺麗なスミレ色。 ゆっくり流れる涙がキレイ♪ プルーン、甘い赤い果実、樽香。 凛とした酸味に続く、やわらかな甘み。 上品な渋みとコク。樽の余韻。 赤と青と黒のベリー味。チョコ、ミント、バニラが追いかけて、落ち着いた木々の後味に着地。 フワッと香るベリーの甘酸っぱい香りと共に、 お口の中で果実味花火!たぁ〜まや〜♪ ほどよい甘みと渋みもあり、おいしい〜♪ とても飲みやすいフレンドリーなワイン♪ オールナイトでキャンティと並行飲み。 ながらの、ケーキ焼き焼き。できあがりっ。 今夜、さらに果実味が凝縮されて、 おいすぃぃぃぃ〜〜!! "ムア・ムア"は、スペイン語で 「チュッ(キスの音)」。 かわいい野うさぎ夫婦のチュッチュッ♡ 養父の薔薇、今夜も綺麗に咲いています。 養父は養母に惚れ込んでいました。 養母はどうかなぁ〜(笑)…愛していました。 今も天国で仲良く暮らしていると思います♡ コルクにハートの鍵があるのは、 コッチでした。MP5過ぎちゃった〜(笑)
2016/05/07
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
うさぎのエチケットに一目惚れしちゃって即買いでした!(*´∀`*) メルローはタンニンや酸味がまろやかで飲みやすいと聞いたのですが、個人的には酸味が後に残る感じであまり好みの味ではなかったです。エチケットがカワイイだけに好みの味だったらデイリー用に箱買いしたかったのにな。
2015/11/08
(2014)
全体的に、優しい味わいのワインです。
2015/10/21
ラベルがかわいい。 メルローぽい飲みやすい重さだけど、香りは弱いかも。
2015/09/27
(2013)
自分のチョイスとしては珍しいエチケットのワインです。
2015/07/17
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ウサギのエチケットがかわいいスペインメルロー。まろやかな酸味、あとから甘み。程よいタンニン。結構好きなワイン。
2015/07/06
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Merlot 2013. 二日目でよりマイルドに。「冷やしても美味しい」は、苦味や渋みが出てこないという点ではagree. カッテージチーズと相性良し。
2020/02/23
2018/03/17
(2015)
2017/11/05
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017/08/05
(2015)
2016/09/24
(2014)
2016/07/08
(2014)
2016/05/11
(2014)
2016/03/18
2016/03/05
(2014)
2015/10/31
(2014)
2015/10/16
2015/09/04
(2013)
2015/07/31
(2013)
2015/07/30
(2013)
2015/07/06
(2013)
2015/03/07
(2013)