Mouton Cadet Bordeaux Blanc
ムートン・カデ ボルドー ブラン



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Mouton Cadet Bordeaux Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン), Muscadelle (ミュスカデル) |
スタイル | White Wine |
口コミ743件
2023/11/30
(2021)
ボルドーブランの入門版。抜栓直後は ちょっと劣化?と思ったけど、大丈夫だった。
2023/11/08
(2022)
スルスル
2023/11/05
ギャンブルのつもりでヤフオク落札。 見たまんま、軽いシェリー。 真面目に評価をしてはダメですね。
2023/10/30
(2022)
ムートンカデ オーガニック 通常のものより優しい舌触りと味わいです。 携帯買い換え後やっとアカウントに紐付けられたので久々の投稿
2023/10/11
(2021)
いわゆる綺麗に醸されており、やはりうまい、これはコスパ番長でしょう。酸味が極力抑え気味という流麗な喉越しも素敵です。 ヨキヨキ。 虫の声。
2023/09/16
(2021)
グレープフルーツのような酸味 さっぱりしている スーパーで千円くらいだった
2023/08/28
(2021)
旅先のビュッフェにて。定点観測的につい飲んでみたくなる(笑)ムカデブランです。 平坦な味わいながらSBの拒絶反応につながりかねないあのモロな草っぽさ、苦辛さはある程度除けているのはいつもながら流石かと。
2023/06/16
さやわかでおいしい。
2023/05/25
果実味 爽やかな酸味
2023/05/14
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
ホテルのレストランでいただきました。どこかで見たことあるラベルだなぁと思ったら、以前 ギフトでいただいたものでした。バランスが取れて?美味しい白ワイン。
2023/04/29
(2021)
緑眩しいこの季節の風は 爽やかなワインのようで SBのグラスがぴったり✳︎ 冷えた一杯をゆっくりと 大好きな苺とブロッコリ シェーブルと蜂蜜で頂く
2023/04/08
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド ムートン・カデ・ブラン ハーフサイズで。 グレープフルーツの香りです。 あっという間に飲み切りました。 白も美味しいですね。
2022/12/10
(2021)
ムートン カデ ブラン 2本目はお店の白ワインを。 ソーヴィニヨン・ブラン主体らしく、草っぽいニュアンスが全開。 フレッシュ&ほのかな苦味。 価格を考えると悪くはないね(^^)
2022/10/30
(2020)
お買得過ぎます。
2022/10/29
他の白ワインで比較するとこれといった特徴がない。 蓋がコルクになっているので開けるのが少し面倒に感じる。 コルク開けてまで飲もうとは思わないかもしれません。
2022/10/20
(2018)
コストコセールで1本¥1000でゲット。 料理は三國レシピの「アキナスのボヘミアン風」 さっぱりとした香り。 爽やかなグレープフルーツ、ナシのような後味。少し温度が上がると甘さがでそう。 コスパいいワインだなー
2022/09/21
華やかな中にすっきりとしたぶどうの味が濃く、食事に合わせやすい
2022/09/18
グレープフルーツ
2022/09/17
(2020)
エノテカ通販、パーティーパック 白だけ10本 BQ3-4 のうちの1本。ホッケのフライでいただきました。低価格ワインだけど、基本はしっかりおさえてるところがさすが。
2022/09/11
(2020)
夏を感じる爽やかな香りはソーヴィニョンプランっぽい。味わいはアプリコット系のトロピカルさに若干ハーブの苦味が来てからの酸味。多様な味わいを感じる美味しい白?
2022/09/01
グレープフルーツのニュアンス! 酸味も感じつつ、余韻に甘味も見え隠れ。 何を主張しているのか良く分かりませんでした(..) お供はタイ風春雨⭐️
2022/08/13
スワリングしたグラスを鼻に近づけると、違和感のある香り。濡れ雑巾というか。。。
2022/08/11
(2020)
フルーティーでのみやすい 和食に良し
2022/08/04
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ムートン・カデ。暑い夏にはいい感じのグレープフルーツ、レモン、ソーヴィニヨン・ブランの草っぽさ。 多分他の季節なら飲まない笑 ブリア・サヴァランと合わすとGOOD!
2022/07/26
(2021)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
解説より。 メドック格付け第一級シャトーを所有するバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドが、本拠地ボルドーで手掛けるカジュアルワイン、ムートン・カデ。こちらはソーヴィニヨン・ブラン主体で造られるスタンダードワイン。ブドウ由来の爽やかな柑橘系の風味と凛とした酸によるバランスの良い味わいが魅力です。 優等生のような、飲みやすさとフルーティさと、程よい酸味^_^
2022/05/25
(2020)
もう水のように飲めるすっきりだけどフルーティな白。冷やしめで夏に最適。
2022/05/24
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ハーフボトル
2022/05/20
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド ムートン・ガデ・ブラン2020 ソーヴィニョン・ブラン主体のボルドー 色調は少しライムの要素を含む輝きのあるイエロー 香りは、臭ッ!Σ(゚Д゚)。。。し、失礼しました。 ネコのオシッコ?ワインの本とかでたまに書いてある香りなのでしょうか? 暫くしたらこの香りは消えましたが、微かに樹脂?のような香りが残ります。 味わいは、程よい酸味と苦味があって美味しいんですけどね〜。 個体差だとは思うのですが、これはちょっと(-。-; 【2日目】 石油の香り
2022/05/13
(2020)
さわやかな飲み口。シャルドネは重いなーなんて日には最適ですね。
2022/04/29
舌に残る甘さと、冷やすと香りが薄まる軽さ。 ボトルが気に入って買ったけどちょっと期待はずれ。