味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mount Edward TED Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Central Otago |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/01/12
(2020)
南アのクリスタルムに近いかな。重心低め。ただ果実味酸味が若干弱い。もう少し上向いてくれると好みかも。
2022/02/14
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのピノ・ノワール。夏野さんのオススメだったので買ったが、残念ながら激安ピノと判別付かず。いちおう44歳の誕生日に開けました。
2021/10/30
ハロウィンナイトにキングスマン見ながらコリンファース最高と叫びたいそんな夜 #インボルティーニ イタリアの家庭料理らしい、、、豚と牛で野菜キノコチーズなどを巻いてトマト缶で煮詰めて
2021/08/13
(2017)
過去アップ 和食のお店で
2021/06/28
(2019)
価格:3,390円(ボトル / ショップ)
おいちゃんチョイス。懐かしのセントラルオタゴのピノ・ノワール。甘味やベリー感が濃くて、甘めの華やかさがありピノ・ノワールのよさが出てる。
2021/05/21
(2017)
本日のおうちワイン! 先日頂いたワインのヴィンテージ違い。某社長のオススメのヴィンテージです (^^) 香りは、前回と同じくスミレにミネラル。少し穏やかになってる感じがありますが、共通して華やかでステキなかおり✨ 味わいは2019より果実味がありますが、軽やかで明るいですね〜
2021/05/09
(2019)
本日のおうちワイン! ご紹介頂いたこちらのワインを。 藤○社長のオススメのワインとのこと。 かおり、華やかなスミレで、ミネラルも。ヤバい感じです ( ^ω^ ) 味わいは軽やかで、暑くなってきた今の季節にピッタリです! 深みを欲してる方には物足りないかもしれませんが。
2021/04/10
(2019)
NZ セントラル オタゴ のマウント エドワード テッド ピノ ノワール2019 伊勢丹ニューワールドピノ3本セットのラスト エチケットが個性的で面白い とても綺麗な酸が印象的、しっかり果実味もある
2021/01/27
おいしい!おいしいピノ。3700円
2020/08/08
(2017)
香りは少しプルーンと鉄とミントと樽 すごく香る訳ではないが 味はイチゴ?華やかで美味しい。 冷やして飲んでも美味しいかも
2020/08/01
(2017)
2017 マウント・エドワード テッド ピノ・ノワール ギブストン セントラル・オタゴ 南島/NZ NZグラスワイン・その3 木曜日の夜、久々に同僚2人と美味しい魚を喰らい日本酒を飲みながら歓談した後、帰りがけにふたつ手前の駅で途中下車。NZワインをグラスでいただくことにしました。 3杯目は、セントラル・オタゴのピノ・ノワール。 この日、最大の驚きのワイン! ピノ好き、特にNZピノがお好きな方は、絶対に飲むべきワインだと思います。 その理由は…飲めばわかります(笑) こちらのお店は小売のセラーも併設していて、バーで気に入ったワインがあれば購入可能なんですが、残念ながらこのワインは在庫切れ。 細かいことはわかりませんが、胸に迫ってくるような迫力を感じるなあ、と思いつつバックラベルを読むと、詩のようなメッセージ! やはり頭ではなく心で味わうべきワインのようです(๑˃̵ᴗ˂̵)
2025/01/01
2024/04/20
(2021)
2023/05/27
2022/09/22
2021/11/15
(2019)
2021/05/26
(2019)