味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Montaignan Syrah |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Pays d'Oc |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2024/06/03
(2022)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フィラディスの定期便の中の1本。シラーは初めて飲みましたが美味しかった!
2017/06/16
(2014)
モンタイにゃんと読むのでしょうか、バラエティー10本おまとめのお手軽シラーです。 ヨーグルト×スパイスにつけこんだ鶏肉を焼いて、むしゃむしゃぐびぐび。いけますねー。
2017/05/27
(2014)
母親から誕生日に貰ったワインセット byエノテカ の1本 MONTAIGNAN PayDoc シラー スパイシーです強めのアルコール感 綺麗な濃い赤‼️黒果実系の香り強め 黒胡椒やなめし皮も酸味は強めでした 今日は涼しかったので濃ゆ濃ゆが 合いまーす✨ とても美味しかったです❤️ ありがたく頂きましたm(_ _)m
2017/05/12
(2014)
実家で初めてお茶摘み手伝い、手際が悪く母の半分以下しか摘めなかった(∵`) 疲れた後のビールとワイン最高です。
2017/03/26
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
特別旨いってわけじゃないけどあっという間に空いちゃいました。美味しいってことかな。
2017/03/11
(2014)
軽めのシラー
2017/03/01
(2014)
普段飲み❤️
2017/02/11
(2014)
楽天エノテカ3本目っ! 焼肉共に…シラーだったけどスパイシーなパンチがもぅちょっと欲しかった(´-ω-`)
2017/02/08
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ステーキと。濃い果実味の香り、後味はそんなに重くない。色んな料理と合わせやすそう
2017/01/25
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シラー種を使用した赤ワイン レッドチェリーや果実味とともに胡椒やドライハーブが長く止まりクリアな後味をのこす
2017/01/11
(2014)
久しぶりのシラー♡ 一口目はシラーのタンニンと、独特のスモーキーな感じが、ぐっときたが後味が果実味たっぷり(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) 濃くて旨い₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*甘酸っぱいんじゃなくて、渋みと甘みがちょうどバランスが取れて、これ美味しい(*´ `*)新年から、ワインとの素敵な出会いが続いてます₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
2016/12/04
(2014)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
綺麗めシラーです
2016/11/11
(2014)
飲み口軽めのシラー
2016/11/06
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
エノテカでネット注文。 これもバランスが良くて美味しい
2016/10/21
(2014)
フランス ラングドック ルーション地方 シラーらしい舌触り 滑らかさ 少しスパイシー ニューワールド系とは違うけどワインの奥深さを感じる。
2016/10/13
(2014)
ペイドックのシラー2014。今日も良い一日でした。
2016/10/11
(2014)
CPが良いワイン。お手頃でデイリーに良し。バランスが良くスパイスも感じられ美味しかった。
2016/09/16
(2014)
チェリーやベリーなどの赤系果実の香り、いかにもラングドックのシラーらしくハーブや胡椒などを想わせるニュアンスも… しなやかなタンニンと凝縮した果実味が感じられる、こいつはリーズナブルで優れもののシラーですね。
2016/09/06
(2014)
流石に飽きますか、3本目。
2016/09/02
(2014)
在庫しておこうと思います。 安売りなので。
2016/08/28
(2014)
安くて美味しいという珍しいものです。
2016/08/28
(2014)
中華料理屋さんにて。がっつりシラー。
2016/08/27
(2014)
安いシラーですがそれなりに満喫できました。
2016/08/20
(2014)
ラングドックのシラー 渋味の後に甘みが被さってくる感じ グルナッシュと比較して飲んでみたけど、後味が広がる感じがシラーの特徴かな。 カベルネ・ソーヴィニヨンほどタンニンが強くない シラーはやっぱり好きかもしれない 安っすい感じでも、気軽に飲めるし。
2016/08/19
(2014)
シラーのスパイシーさが特徴的なワイン。チェリーの香りと程よい酸味が美味しい。
2016/08/06
(2014)
またまたラングドックLGI 社のワイン。酸味も柔らかいタンニン、出すぎない果実味バランスいいね。鴨のペッパースモークと
2016/07/26
(2014)
あまり飲まないシラー。程よいバランスで美味しい!
2016/07/21
(2014)
エノテカの5本セットの1本。とんがってるけど、飲みやすいか。サンザシ的な香りがする。
2016/06/20
(2014)
フレッシュですが、酸味とタンニンのバランスが良く、美味しい❗シラー久しぶりだけど、いいね?
2018/08/04