Miyamoto Vineyard Vignes Chantantes Prisme 2020
宮本ヴィンヤード ヴィーニュ・シャンタント プリズム



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Miyamoto Vineyard Vignes Chantantes Prisme 2020 |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
口コミ4件
2023/02/18
(2020)
2020に紐付け依頼ちう いつの間に紐付いてた! 京王プラザホテル札幌ヘリテージ 宮本さんは19と20のプリズム垂直飲み比べができました。 味覚が麻痺していたのかあまり違いが分からなかったです(^_^;)
2022/08/24
(2020)
宮本ヴィンヤード プリズム 2020 シャルドネです。 本当は近藤ヴィンヤードのモセウシトモブランを飲みたくて行ったBar Fujiiだったのですが、ちょうどなくなったということで、こちらを出してもらいました。 1本普通に買うと7700円 たっけー(笑) でも値段の価値はあるかもです。 とてもフルーティで美味しかったです。 そしてフレッシュ 以下、ワインショップフジイのホームページよりコピペです。 「スモーキーなミネラルの中に白い花、レモンゼスト、洋ナシ、花梨、樽の香り。爽やかなハーブとスパイスのニュアンスも。味わいはインパクトのある果実と輝きのある酸味。長い余韻のミネラル、酸、旨味がとてもしっかりしていますが、現時点ではミネラルの堅牢さが目立ちます。2019年よりもタイトでシャープな印象ですが、個人的にはこちらの方が好みの味わいです。飲み頃予想 2024~2029年ごろ」(宮本氏のコメント 2022年1月)
2022/04/09
(2020)
白系果実、時間が経つとストーンフルーツ。 飲むと酸強め。冷涼な雰囲気ある
2022/05/15