味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Miramonte Sauvignon Blanc Semillon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン) |
スタイル | White Wine |
2024/07/18
新橋 第一ホテル東京/ラウンジ21にて
2023/06/09
結構好きー 楽天市場
2021/09/24
軽いフルーティなチリ??産ワイ。フランスナチュラル??チーズ?とあう
2021/05/08
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
さすがというか、やっぱりというか。 新世界のワインは個人的にはハズレがない。 賛否両論あるだろうけど、このしっかりとした味と飲みごたえが好きだわ。
2020/10/31
(2019)
まいばすで購入。柑橘系・ミント系に似た香りと味わい。
2020/08/17
チリのテーブルワインです。 つまみはやっこと梅キュー。暑い?
2020/07/30
辛め
2020/05/12
セブンワイン〜〜 お値段なりっ笑 本日の放浪ウォーキングは16Km これじゃコロナ太りは解消出来ないな〜〜 ワイン飲んでるし(^◇^;)
2018/09/26
最近は、秋を感じるようになってきました。台風くるのかなぁ。今日は、チリの白開けました。 フルーティーな香りで、青林檎、梨。サラッと飲める白。辛口。フルーティー。飲みやすいがアルコール12.5%なんで二日酔い注意ですね。安いし良いです。
2018/09/06
飲みやすく、ソービニヨンブラン&セミヨン的な味も穏やかに広がる感じ。コスパのよい商品かと(^ω^)
2018/05/22
(2017)
チリのSB。安うま。
2018/04/30
(2017)
サルバトーレクオモでLunch❣
2018/01/24
にくー!
2017/12/28
会社のパーティーにて。 チリのソーヴィニヨン・ブラン&セミヨン。 ソーヴィニヨン・ブランの個性をセミヨンで緩和したような軽めの味わい。 ビンゴでエトナロッソをゲット(≧∇≦)
2017/11/14
社員旅行懇親会 白ワイン‼️ チリのソーヴィニヨンブラン、セミヨン 辛口だが少し甘めな感じでも美味しい 料理も美味しいです ロケーションも良いニューオータニ✨ 明日も飲もうっと\(^-^)/
2017/10/18
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / レストラン)
新しく開店したお店のオープン記念ボトル500円ワイン。 フレッシュ・フルーティ。
2017/06/28
(2016)
価格:500円(ボトル / ショップ)
Carolina Wine Brandsは、チリを代表するワイン・グループの1つであり、アルゼンチンのSanta Carolina、Casablanca、Ochagavia、Antares、Finca el Origenの5ブランドのプロデューサーです。 CWBはララインファミリーによって運営され、ワットS.A.アグリビジネスグループの一員です。 ユニークで差異のあるキャラクターのブランドは、CWBがあらゆる市場分野の有力候補になることを可能にし、デイリーワインからプレミアムワインや誰もが知っているワインまで幅広いポートフォリオをカバーしています。 CWBはチリとアルゼンチンの主要なワイン谷に2000ヘクタールのブドウ畑を所有しています。 2007年以来、CWBは米国に子会社を保有しており、2010年には中国上海に事務所を開設しました。 これは2名の役員によって運営されています。 90カ国以上に輸出することにより、CWBの売上高は約720億円を超えています。 レモングラスの香り。 セミヨンも含有しており、ソーヴィニヨンブランだけの草っぽさは少ない。 酸ははっきり。 市価の4倍の値段はさすが新宿価格。
2017/05/06
@野毛の居酒屋 チリワイン、ボトルで1,000円しないのは良心的。
2017/02/06
(2016)
ソーヴィニオンブランとはいえ、クセが強すぎず飲みやすい
2017/01/17
新年会の飲み放題ワイン。 これを飲み放題で出すのはセンスいいと思う。
2016/12/25
(2016)
ドリカムのコンサート後に、運良く予約出来た飲み放題付ディナーへ♡ 白ワインはかろうじてボトルを撮らせてもらえましたが、その後、飲み放題でワインを聞くのはマナー違反だと連れに言われ、聞けず(>_<) このワインは調べたらワンコインで買えるみたいですが、辛口でどんな料理にも合いそうです。泡も赤も飲みましたが、無難なチョイス。 ちなみに、ボトルは白ワインですが、グラスは泡です^^; お料理も美味しかった(*^^*) コンサートも最高で、素敵なクリスマスイヴイヴでした♡←イヴではなくて少し残念^^;
2016/11/18
(2015)
飲み放題の白。 ソーヴィニヨン・ブラン主体。
2016/10/28
(2015)
価格:410円(ボトル / ショップ)
激安だったけど、ブドウ品種がハッキリしてたので買ってみました。うん、酸っぱい(‘*‘)サラッと水みたいなのに、アルコール12.5%ってびっくり。とても飲みやすいです。 白身魚の磯辺フライ、カキフライ、さんまの竜田揚げという、スーパーの揚げ物だらけだけど、美味しく食べられた。 磯辺揚げの青海苔と辛口白ワインは、国産より安いチリワインのほうが美味しく感じます。甘味で邪魔が入らなく、スッキリ飲めるほうが好きなので。十分十分。 CGC系スーパーで買ったので、スペイン産の白も考えたけど、どうもスペイン産は私はイマイチ ピンとこないので、チリにした。
2016/10/17
果実味あふれる、ジューシーで飲みやすい白
2016/09/23
(2015)
この日はこれが一番よかったかも。暑い時期はSBがスッキリして良いのかも(*^^*)
2016/09/14
(2015)
アジアン居酒屋にて。 飲み放題こーすの白ワイン。
2016/08/20
(2015)
男子リレー、銀メダルおめでとう! で、一杯(≧∀≦) チリの白ですよー。香りが強すぎず固くなく美味しかったです。
2016/06/27
飲み屋のワイン
2016/03/19
土曜日のワイン♫ ピリピリとした口当たり 酸味も強め。 ドライです。
2016/03/12
辛口