味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mazzei Castello di Fonterutoli Siepi |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2024/10/07
DRCのイズム
2023/05/10
(2004)
縁は明るい紫で中はガーネット。熟成感よりもフレッシュ感。エレガントなSVらしさとMeの深み。腐葉土、タバコ、ほんのりスパイシーと青臭さ。複雑味からくる深い味わい。ややドライフルーツな凝縮した果実味、酸味とタンニンもあって重た過ぎない
2023/04/15
(2001)
本屋さんで、某ワイン雑誌を立ち読み。 宮嶋さんのトスカナの記事があったので、しばし読んでしまいました。 随分昔、キャンティからトスカナの畑を見ながら南下、シエナからブルネッロまで、知り合った若い醸造家の案内で、ずっと見てきましたが、綺麗でしたし、楽しかった事を思い出します。 一時は、スーパータスカンとか、一通り買って一通り飲みましたが、CAのワインと同じで、以降あまり買わなくなりました。 フォンテルトリ、グラタマコやラマイオネももう無いよね、ビオンディ・サンティが残ってなかった?、あれぇ昨年飲んでしまった様、と言う事で、この01だけどこのシエピを発見です。
2021/11/17
(2016)
もう少し瓶内熟成が必要か。
2021/01/29
(2016)
イタリア トスカーナ サンジョヴェーゼ50%、メルロー50% 2016年 S$138 凝縮した黒系ベリー主体にクリーミーな樽化粧が乗ったリッチな香り。 カシスミルク、シナモン、インク、タール、グラファイト。 口に含むと、凝縮してるけど重くない赤寄りフルーツにしっかり目の酸味。 思いのほか?酸が前面で仕事してる。 また、香りから予想するほど樽が濃ゆくなく、果実も樽も突出してないバランス感。 エキスの中には土っぽさや甘やかなスパイスが詰まっていて、スミレのようなフローラルさが上に、スモーキーさが下に..縦に広がる感じ。 タンニンは舌を少し収斂させるけどザラつきは無くてスムーズ。 それぞれの要素が突出しないバランス感をキープしたままアタックから余韻まで続き、フローラルな残り香が長く口内に留まる。 うわ〜この子はエレガントやわ〜 香りは黒系、味わいは赤寄り。 香りの凝縮したイメージに比べると味わいは瑞々しくて近付きやすい感じ。 もっと濃ゆいキャラを想像してたので最初アレッ?でしたけど、バイアス抜きで臨むとその上品さ?滑らかさ?そしてコア感が分かります(^ ^) メルローとのコンビネーションでサンジョヴェーゼの良さが引き立ってるんでしょうね〜♪
2019/12/26
(2016)
同じレストランで美味しかったので再度注文。 フルボディではあるがフルーティーな口当たりと深みで飲みやすい。
2019/09/26
シルキーで洗練されたフルボディ。
2019/09/16
ビンテージかもしれませんが物凄く美味しいです!
2018/12/24
(2015)
お楽しみSちゃん会4本目はトスカーナの赤、シエピ マッツェイ2015 手作りの生パスタにぴったり。
2018/03/24
(2015)
試飲会最後の一本。トスカーナの赤。酸味しっかりでヨーグルトのニュアンスも。これも好き。
2018/03/11
(2015)
第8回ファインズチャリティ試飲会にて。 タンニンもまとまっていて、酸が心地よく美味しかった。
2018/03/04
(2015)
ファインズチャリティー試飲会にて。
2017/09/13
(2008)
2013年シエピ 写真撮るの忘れたのでネットより拝借 2017年の峰代さんの誕生日プレゼント?
2017/05/18
(2012)
メルロー50%サンジョベーゼ50% チーズはピエモンテ州のラスケーラと、ロンバルディア州のタレッジョ
2017/03/05
(2013)
サンジョベーゼとメルロ。黒系フルーツやビターチョコ、スパイスの凝縮感と複雑さのある香り。しっかりした酸とキメ細かいタンニンがあるけれどメルロの働きで?キャンティよりもなめらか。
2015/06/19
(2010)
価格:12,400円(ボトル / ショップ)
12世紀からワイン造りを行っていたマッツェイ家がカステッロ ディ フォンテルートリを取得したのは1435年。 現在の当主で24代目という歴史ある造り手です。 今では、良く知られているキャンティという名ですが、1398年にラポ・マッツェイ氏が最初に”wine of Chianti”という言葉を公の文章に使用し記録に残したのです。 また、18世紀にはフィリッポ・マッツェイ氏が後にアメリカ大統領となるトーマス・ジェファーソン氏の依頼により、ヴァージニア州にブドウの木を植樹し、アメリカ大陸最初のブドウ畑を作ったという歴史も持ちます。 マッツェイ家は1997年にトスカーナのマレンマに「テヌータ ディ ベルグァルド」を、2003年にはシチリアの南東部に「ジゾラ」と新しいワイナリーを2つ設立。 それぞれのテロワールとその場所に適した品種の特徴を表現した、魅力的なワインを生み出しています。 試飲会。 ベリー、紅茶、コーヒー、クローブの香り。 果実味もあって濃厚。
2015/04/29
(2005)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
やっぱり格が違います〜いいものはいいです〜2014年お疲れ様ワイン〜
2023/04/04
(2003)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
2022/10/01
2019/12/28
2019/11/07
(2016)
2018/09/15
2018/06/20
(2013)
2018/04/22
(2015)
2017/11/19
(1994)
2017/03/04
(2013)
2016/05/19
(2012)
2016/02/22
(2010)
2015/10/01
(2010)
2014/10/25
(2008)