味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Mazzei Belgvardo Rose |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Syrah (シラー) |
スタイル | Rose Wine |
2024/07/23
(2021)
澄んだオレンジ色。オレンジピール、アプリコット、白い花のニュアンス。引き締まったドライな甘みに、穏やかながらも最後にキュッと引き締まる酸味。余韻はドライでオレンジピールの苦みを伴ったフィニッシュ。甘くない大人のロゼ。美味しい。
2022/05/14
(2016)
いつものワインBARで誕生日会 o(*^▽^*)o コロナ禍なので6名で満席✨✨ 次はトスカーナのロゼワイン ♡♡ マッツェイ ベルグァルド ロゼ 2016 まさにオレンジ色です (*˙︶˙*)☆*° チェリーのような味わいで、とても口あたりが良いです ♪
2020/09/30
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りは甘めですが、一口いただくとフルーティ感、マイルド感がありました。確かにカバーする食事の幅は広い目だと思います。
2020/05/11
(2017)
トスカーナの12世期からの老舗ワイナリー SGとSYのロザート 辛口だが果実味も十分な味わい
2019/05/05
(2017)
ファインズチャリティ試飲会32
2017/09/01
(2016)
フレッシュな酸、香りが印象的 シラーの特徴は感じない
2017/06/14
(2015)
マッツェイのロゼ サンジョヴェーゼ、シラーのブレンド フレッシュ、後味に梅っぽさ美味しい(o^-')b ! バスケで疲れた体に染み渡る あー痩せんなこりゃ(;´д`)
2017/05/18
(2014)
2本目はロゼ。 サンジョベーゼ50%シラー50% こちらもしっかり酸があります、少し温度上がると柔らかさが出て来ましたよ。スカンピのポワレとニョッキのクリームソース、白とロゼでお口がリセットされパクパク美味しく頂きました。
2015/05/24
キリッと爽やかで、何にでも合わせやすいですね。
2015/04/30
(2011)
花っぽい香りがイタリアらしい。見た目より程よい酸とコクがあって、飲みごたえがある。イカのトマトソースと相性ぴったり。
2022/08/21
(2019)
2018/12/31
2018/04/20
(2015)
2018/04/01
(2013)
2017/06/21
(2015)
2017/04/11
2016/07/04
2016/06/12
(2014)
2015/10/01
2015/05/22
(2011)
2015/05/21
(2011)
2014/11/24