味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Martinsancho Verdejo |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Rueda |
生産者 | |
品種 | Verdejo (ヴェルデホ) |
スタイル | White Wine |
2017/01/08
(2011)
2011。熟成されたヴェルデホ。
2016/07/30
(2013)
地中海のなの?
2016/06/27
(2013)
vinicaユーザー10人集まって、スペイン料理の会です。 4番目はヴェルデホ。 ライムの果実味と白桃の丸みを帯びた果実味。 豊かで丸みを帯びた味わいの中に、ハーブの清涼感を少し感じます。
2016/06/26
(2013)
このベルデホは美味しかった‼️ 田辺先生はルエダのベルデホには森林の香りを感じると言ってたので皆さんにそうお話ししたのですが、森林というよりは草原な感じで、SBと間違えそうな爽やかさがありましたが、酸はSBに比べると抑えめだった記憶です。(←あてにならない(≧∇≦)) ミネラル感も豊富だった。
2016/06/09
(2013)
En restaurante en East Asia
2016/03/22
(2013)
スペイン ベルデホ
2016/01/28
(2009)
北海道の友人宅にて。 ヴェルデホって奴は、やはり早く飲まなきゃならないね。
2015/09/15
(2013)
何処のどいつや、二次試験対策のテイスティングにベルデホ@スペイン選んだ奴。 わかるかい!( ´Д`)y━・~~ ってか、でるかい!
2015/09/04
(2013)
久しぶりにアップ。スペインの白。もう少し香りが欲しかった。
2015/05/06
(2013)
ヴェルデホ種の白。 爽やかな果実と豊富なミネラル。 塩味を感じるのが好きなところ♪ 好きな品種のひとつ(^^)
2014/05/29
(2012)
酸味と甘味のバランスが良い!冷やし過ぎない方が香りも開く☆
2014/02/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
マルティンサンチョ ルエダ、スペイン
2024/09/12
2024/02/09
2023/08/06
2023/06/09
2023/04/09
(2021)
2021/10/14
(2018)
2020/03/14
2020/01/27
(2017)
2017/10/28
(2015)
2017/07/23
(2015)
2017/04/04
(2015)
2016/09/26
(2015)
2016/09/11
(2012)
2016/09/02
(2013)
2016/07/09
(2013)
2016/01/04
(2013)
2015/10/08
(2013)
2015/06/22