味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marqués de Castilla Tinto |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Merlot (メルロ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2020/09/20
(2018)
価格:0円(ボトル / ショップ)
ヤフオクセットのついでワインで ラ マンチャのマルケス デ カスティーリャ ティント 2018年 ←このキュベは初投稿のよう テンプラリーニョ、シラー、メルローのブレンド 同じブレンドのバリック版が投稿されているのでこちらはステンレス熟成かな? 熟したプラムやラズベリーの黒、赤果実の混ざった香り 全体に雑味のない味わい 甘味も感じますが酸味もきちんと伴っているのでベタつきません 12.5%通りでこのブレンドの葡萄としては優しい口当たりのミディアム程度ですが、旨味もある程度感じれて余韻までキレイめに続きます カジュアルで飲みやすい食中酒ですがワイン単体としても楽しめるなぁ〜とか考えてたら遅い時間から開けましたがだいたい飲んでしまいました!笑 たまたまの餃子にあわせると意外によく合いました(^^) 調べてもあまり情報はないんですが、海外のショップで6ユーロで売られていたので日本でなら1500円くらいでしょうか? 千円前半ならまた飲みたいワイン。