Marengo Barbera d'Alba Pugnane
マレンゴ バルベーラ・ダルバ プニャーネ
味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Marengo Barbera d'Alba Pugnane |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ13件
2024/06/13
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バルベーラ祭り!:その181 2020 マリオ・マレンゴ バルベーラ・ダルバ ヴィーニャ・プニャーネ ピエモンテ/イタリア 水曜日のワイン。 翌日に、飲みきれないほどたくさんのバルベーラを飲む「祭り」が待っているんですが、待ちきれず「ひとり前夜祭」です…(苦笑) 以前、かっぱ食堂さんで飲んだことのある、オレンジ色の憎いヤツ(…って何でしたっけ?)。 プニャーネ!!!!!! いろいろな意味で「ダルバ」らしい、濃厚な果実味と斬れ味の鋭い酸、猛烈に鉱物チックなミネラル感のコンビネーションが素晴らしいですね! 見た目は、ほとんど黒に近い、艶やかで鮮やかな紫。 バルベーラらしいスミレの花やブラックチェリーの香りも最高の熟度と練度で、この品種のお手本のようなワインだと思います。 口に含んでも、そこには瑞々しい果実のエキスと酸味爆弾のような、典型的なバルベーラ‼︎ 時間が経つと、口の中で果実の旨みが爆発的に広がり、アルミ箔を噛み締めたようなメタリックなミネラルの味わいも立ち上がります。 「アルミを噛んだような味」という表現は、最近vinicaでokok530さんから教わりましたが、バルベーラの特徴を端的に表した、素晴らしい喩えですね! もちろん、私も肯定的な意味で使用させていただきました(笑) ちなみに、okok530さんのことを、勝手に「オケオケゴーサンマル」さんと脳内発音していますが、読み方は合ってますか? いやあ、それにしてもコレはめちゃくちゃ旨いバルベーラですわ♡ 明日の良い予習になりました(爆笑)
2022/09/25
(2018)
マリオ・マレンゴの、バルベーラ・ダルバ・プニャーネ、2018vt.です。 諸先輩方の記事を見て、私も頂いてみたいということで。。 エリオ・アルターレが「最高の畑」という、ブルナーテを所有する造り手。いつかはいただいてみたいですが、今日はバルベーラ。現当主のマルコ・マレンゴになってから、頭角をあらわす。マルコの熱心さは地元でも折り紙付き。日焼けした真っ黒な顔で、毎日のように畑にいるとのこと。バルベーラは、カスティリオーネ・ファレット村で造られているとのこと。 澄んだルビー、強い果実味には、ややメタリックな風合いがあり、力強い感じがします。しっかりした酸味があるけど、しびれるようなものではなくて、強いけど丸い。諸先輩方のお褒めのように、美味しいです。
2022/02/11
(2016)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
バルベーラ祭り!:その157 2016 マリオ・マレンゴ バルベーラ・ダルバ ヴィーニャ・プニャーネ ピエモンテ/イタリア 家族団欒@かっぱ食堂ワイン・その2 金曜日のワイン。 2本目は、当然バルベーラなんですが、このバルベーラ、めちゃくめちゃ美味しいですね♡ 抜栓直後からラブリーな果実香とミネラル香のスペシャルMIXの香りが全開で、家族でワインの奪い合いです(爆笑) 豚スペアリブのキャラメル煮込みやオリーブとドライトマト、チーズの盛り合わせに最高ですね♪ まさか?と思いながら食べた、カニとチェリートマトとカラスミとも相性バッチリで、キャパの広さを感じるスケールの大きな味わいでした。 kenzさん、ご馳走様でした!
2020/02/23
(2016)
プニャーネ!!!!!!(言いたいだけ) イタリア ピエモンテ バルベラ100% 何を知っているわけでもないけど、マリオ マレンゴを見つけると買っちゃうんですよねぇ。 何でだろ?生まれ変わる前はマレンゴ一族だったのかな? 多分、このワイン何回か飲んでるような気がするけど、昔マレンゴ一族だった自分はUPします!(初めてだったらどーしよー) 比較的しっとりしっかりと重心低めのバルベラ。 そしてやっぱり自分はバルベラ好きのバルベラー。
2017/08/25
(2013)
2日目だけどおいしーい♪ 赤に慣れてないワタシにも優しいこっくり赤v リピートしたいです♪
2017/04/29
(2013)
恒例なので言わせて頂きますけど、 みなさんゴールデンウィークなんでしょうね!!! 良いですね!!! イタリア ピエモン(テ) バルベラ100% 濃いめなガーネット。 抜栓直後は穏やかに香る程度の黒い果実やインクのような香り。甘い要素も感じとれます。 まだ開いてないだろうけど複雑な印象の香り。 これから本領発揮なのか、円く一体化した酸味と上品に添えられた樽の余韻。 そしてすぐにベリーの襲来。酸もたってきた。 オラオラオラオラ! 少しずつ表情を変化。 ベリー系の甘い雰囲気を漂わせたかと思ったら、酸がしっかりたってきたり。 それとは逆に平坦で動じない側面も。終始大人。 静寂で深い果実の味わいに、円く穏やかな酸が良いスパイス♪ バルベラはきっちりコメント(笑)
2015/08/19
(2012)
おいしい気がしました。
2015/06/24
(2012)
イタリアワイン禁断症状発令〜。 このままありったけのフランスワインに突入しようかと思ったけど、おそらく2〜3本しかないのでヤメ(笑) 意外や意外。国産ワインが10本くらいある。ビックリ。 減らしても減らしても、増やしてく増やしてく自分がいる。マイッタネ。 イタリア ピエモンテ バルベラ。 今日のところは無難?なとこで。 抜栓してすぐプルーンとかの濃い目の果実の香り♪良い香り♪ 酸はほどほど。比較的、果実の厚みをしっかり感じるバルベラ。 これ、飲みやすいって言うの? ワインの感想を聞いて、「飲みやすいです♪」って言う人多いけど、それは美味しいの?不味いとは言えず社交辞令? 飲みやすいって事は味覚や身体に合ってるって事なんだろね。 飲みやすい は 美味しい〜 でよい? このワイン飲みやすかったかな(笑) でもインパクトがないから自分のメモリーに上書きされそう。。。 名前は覚えた。プニャーネ♪
2017/07/21
(2013)
2017/05/20
(2015)
2016/02/19
(2012)
2015/12/30
(2012)
2015/05/26
(2012)