Marco de Bartoli Sole e Vento
マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント

3.12

74件

Marco de Bartoli Sole e Vento(マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 黄色い花
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • マスカット
  • 黄桃
  • アンズ
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名Marco de Bartoli Sole e Vento
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Grillo (グリッロ), Zibibbo (ジビッボ)
スタイルWhite Wine

口コミ74

  • 4.0

    2025/05/19

    (2019)

    『No.1279 カリッと、キリっと、中華のお供』 【ソーレ・エ・ヴェント/2019】 デ・バルトリ/イタリア・シチリア ・グリッロ ・ズィビッボ 合わせた夕飯 ・キムチ炒飯 ・焼き餃子 ・麻婆茄子 ・ボイルウインナー ・ワンタンスープ 抜栓し、グラスに注ぐ…明るい色合いのレモンイエロー。爽やかなシトラス系の柑橘やマスカットのような果実の香りがふんわりと漂う。あと酸味を感じさせるような香りのせいか、口中に唾液が…。 そして一口…キュッとくる酸味と香り通りの爽やかな果実味。カリッとクリスピーなミネラル感も相まってこれは美味しいと素直に感じられる味わい。後味もいキリっとしていてこれまた好感触。 今日は中華中心のメニューでこのワインを迎えたわけだけど大正解!まず餃子にしっかりと合うのが実に嬉しい。ジュワっと広がる餃子の旨味にしっかり寄りそいつつ、しっかりリセットしつつ。そして麻婆茄子、こことの相性の良さもなかなか。個人的には一番好きかも。ピリッとした麻婆の風味と、味が染みわたったクタッと柔らかくなった茄子。それを突きつつ、ワインを。これまた寄り添い具合とリセット具合の絶妙さがまた良い。ウインナーは言わずもがな。あとキムチ炒飯にも! 爽やかな果実味だが、後半に少しヨーグル的ニュアンスや後味にほんのり感じるほろ苦さもまた良きかなと。 シチリアのデ・バルトリ、何種か飲んだが今のところハズレ無しのような気がする。ごちそうさまでした。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2019)
  • 3.5

    2024/03/09

    イタリアはこうだよ。こういうワインでなくては。細々としたテイスティングなど悲しく響くほどの独自路線。心地好いしぶみ、うまい。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.5

    2020/01/13

    (2017)

    価格:1,000円(グラス / レストラン)

    まあ美味しかったが、さほど印象に残らず。良く言えば飲みやすいということか。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2017)
  • 4.5

    2019/11/29

    シチリアのワイン 店で5400円ぐらい

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.0

    2019/04/13

    (2017)

    マスカットっぽい香り。 酸しっかり目、さわやか、旨味もある。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2017)
  • 3.0

    2019/02/11

    イタリア

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 4.0

    2018/08/16

    (2016)

    クォーレフォルテ 下北沢

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2016)
  • 3.5

    2018/07/14

    (2016)

    オレンジワインっぼいとのこと。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2016)
  • 4.0

    2018/01/22

    ラベルの絵の通り、シチリア感あふれる太陽をいっぱい浴びた味がしました!

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.0

    2017/12/01

    大好きなイタリアンへ。 こちらはとてもクリアーな白。私はこっちが好みかな。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.0

    2017/01/16

    マスカットみたいな爽やかな青い香 スッキリして飲みやすい

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 2.5

    2016/12/23

    カルネヴィーノ 銀座 アロマティック ローズウォーター マスカット 石灰 acid M-

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 4.5

    2016/09/17

    フルーティ!香りが良い!

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.0

    2016/06/19

    (2013)

    すっきりグレープフルーツの香り 抜栓数日後からミネラル感が顔をだす

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2013)
  • 2.5

    2016/06/04

    価格:2,700円(ボトル / ショップ)

    故マルコの長男、レナートによって2009年に設立された会社。 マルサーラとヴェッキオサンペーリを生産しない年に、グリッロ種を使ってスプマンテを生産する。 ベースのワインは野生酵母によって醗酵、2年間の樽熟成の後にその年のグリッロのモストを加えボトリング、瓶内2次醗酵が促される。 ドザージュゼロ。 リゼルヴァVSはティラージュ時にヴェッキオサンペーリの20年物を加えたスペシェルキュベ。 ルーチドはマルサーラでレナートの友人によって栽培されたカタラット ルーチドで造られたワイン。 柑橘系とほのかにマスカットの香り。 ミネラル感と酸味がしっかり。 相変わらずヴィナイオータさんはマニアック。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.5

    2016/05/22

    味、香り共に柑橘のニュアンス。八朔、夏みかんの白皮の苦味。 アルコール分も11.5%とかなり低めで、キンキンに冷やして外飲みで楽しめそう。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.5

    2016/02/14

    ブレブレ失礼 マルコデバルトリのソーレエヴェント

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.5

    2015/03/18

    アルコール度数11パーセント。今からの季節に 軽く爽やかに飲める一本でした。 外飲みやランチ飲みに 選びたいものでした

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.0

    2015/02/26

    グラスの向こうに末っ子ジュゼッピーナちゃんのサイン。

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.5

    2015/02/13

    \(^o^)/

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.5

    2014/02/17

    (2012)

    @立石 二毛作

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2012)
  • 3.0

    2013/12/24

    (2011)

    ワカサギと芽キャベツのフリットおいしー(^^) ワインもスッキリと飲みやすい

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2011)
  • 4.0

    2013/08/18

    夏ミカンの如き爽やかさ‼

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.0

    2025/02/08

    (2023)

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント(2023)
  • 3.5

    2025/01/21

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 2.5

    2022/12/20

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 2.5

    2022/11/15

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 2.5

    2022/06/20

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 2.5

    2022/05/22

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント
  • 3.0

    2022/01/23

    マルコ・デ・バルトリ ソーレ・エ・ヴェント