


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Manuel Olivier Vosne Romanée Les Damaudes | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/11/24
(2017)
ヴォーヌロマネのレダモード。プルミエじゃないけど、畑名というだけでも既に高級です。 コルクが芳しい好きな香り。地下室の感じ。クセが強いかも。紅茶様のルビーは澄んでいる。足も綺麗に見える。抜栓したては、地下室で静かに眠っているかのようだ。もしかしたら、このまま目覚めないかもしれない。お目覚め前のお味は、甘酸っぱいが重みがある。余韻は長め。そして、枯れている。 25分ほどで若返り始めた。酸味が隠れ、青さと厚みが出ている。このワインには不思議な食感がある。さて、このあと、地下室を出られるだろうか。 50分後には、地下室から出たと言って良い。出汁の旨味、スイーツのコクを持っている。口あたりは軽いが、重く感じる。但、染み付いた地下室の香りは抜けなかった。しかし、この貫禄は何?この初体験の美しさに魅了させられている。1時間前の抜栓が宜しいかと存じます。 食べ物 : サムライマックダブルビーフ、チェダーチーズ、じゃがポックル、ロービーとレフォール

2020/04/09

2020/01/04
(2016)