味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Maison Ambroise Nuits Saint Georges Les Hauts Pruliers |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/02/18
(2013)
熟したラズベリーの果実香に、クローブやアニスなどのスパイス、腐葉土やキノコ、鰹節の要素が複雑に絡んで香る。口に含むと熟した果実味にこなれたやわらかいタンニンが広がる。梅や鰹節の出汁感あり。果実味しっかりめだが上品で綺麗。
2020/09/14
(2014)
ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ゾー・プリュリエール 2014 産地 フランス ブルゴーニュ 品種 ピノ・ノワール アルコール分 13.0% クロージャー コルク 外観は輝きのあるルビーで,粘性はやや強めです.香りは開いており華やか.すみれ,ラズベリー,紅茶,スーボワ,なめし革の香りがします.アタックはなめらかで,かすかにやわらかな甘みを感じます.酸はしなやかで,フレッシュな果実味やこなれたシルキーなタンニンと調和.アフターにも穏やかな果実の香りが長く余韻を残します. 某ワインショップでドメーヌ・タカヒコのナナツモリを購入した際に,抱き合わせでついてきたワインでした.なのでそう期待せず開けたのですが,なかなか美味しかったです.
2017/12/25
(2011)
茎や若葉の青さの風味。樽が抑えめで、濃いめの抽出が活かされ、エレガントな仕上がりに思う。
2022/06/29
(2014)
2022/06/18
(2013)